
2023.11 JR東海名古屋車輛区
小海線からの帰りにちょっと寄り道です。
LED照明のためか、光の広がりが少なくなったように感じます。
- 2023/11/10(金) 21:23:53|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.11 小海線 佐久広瀬~信濃川上
箱庭のような風景が広がるこの場所。
紅葉が綺麗でした。
それにしても、カラマツの紅葉の色はなかなかうまく出せないものですね。
次は雪景色もよさそうです。
- 2023/11/06(月) 21:50:01|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.11 小海線 野辺山
天気が良さそうなので小海線へ、
今年の紅葉は遅いのか早いのか、行ってみるしかないと遠路出かけましたが、
丁度ピークでした。
- 2023/11/04(土) 16:15:24|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.10 伊賀鉄道 猪田道~市部
少し前、そろそろかな、と覗いてみた伊賀鉄道沿線の秋桜です。
比較的、咲いている期間が長いので助かります。
今年はピンクの忍者電車とコラボできました。
- 2023/10/30(月) 20:34:24|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.10 名松線 伊勢奥津~比津
秘境感溢れる名松線の末端区間は渓谷を縫うように線路と川が並行します。
昼過ぎともなれば、線路は日陰に。
先端から紅葉進むモミジが輝きます。
- 2023/10/25(水) 20:18:01|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.10 名松線 比津~伊勢奥津
紅葉にはまだ早いと思いながら、名松線の山間部を覗いてみました。
所々、黄色やオレンジ色になった木々が見られる程度でしたが、秋は進みつつあるようです。
- 2023/10/23(月) 20:38:30|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0