fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

ようやく秋らしくなってきました

230930_1570.jpg
2023.09 近鉄南大阪線 二上神社口~当麻寺

今日で9月も終わりです。
木々の葉も落ち始め、朝晩は秋らしい気温になってきました。

写真は近鉄特急。色のバリエーションが豊富です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/30(土) 10:23:12|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

稲刈り前

230928_0433.jpg
2023.09 近鉄南大阪線 二上神社口~当麻寺

畔に沿って掘られた溝は落水用でしょうか。
何気ない田んぼ風景ですが、いろいろと見つかるものです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/28(木) 20:07:01|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼岸花

230925_0488.jpg
2023.09 近鉄南大阪線 二上神社口~当麻寺

今年はちょっと少ない目という声もありますが、やっぱりお彼岸に
なると開花するんですね。
稲刈りまではもうちょっとかかりそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/26(火) 20:20:45|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋を探しに~大和路へ

230924_0362.jpg
2023.09 近鉄南大阪線 当麻寺~二上神社口

今朝はずいぶんと気温が下がり、めっきりと秋らしくなってきました。
まだ稲刈前の早朝。彼岸花を探して彷徨います。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/24(日) 20:23:33|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蕎麦の花

230921_1457.jpg
2023.09 加古川線 粟生~小野町

まだまだ暑い日が続きますが、季節の花を見ると秋の訪れを感じます。
写っている電車は貴重な存在になりつつあるようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/21(木) 20:53:56|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

稲刈り

230919_0233.jpg
2023.09 播磨下里~法華口

日本の秋風景ですね。
稲刈りが進行中です!

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/19(火) 21:23:27|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼岸花

230917_0315.jpg
2023.09 北条鉄道 田原~網引

そろそろ開花かなと思い、様子を見に。
やはり、言葉通り、見頃は来週でしょうか。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/17(日) 20:30:42|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

陽が傾くころ

230915_1330.jpg
2023.9 高徳本線 讃岐相生~阿波大宮

230915_4012.jpg
2023.09 高松市 

四国訪問の最後は、峠付近からの遠景。
遠くに見える特徴的な山が八栗寺のある五剣山とのことです。

うどんは外せないのでお昼の1枚を。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/15(金) 18:52:50|
  2. 四国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八栗ケーブル

230912_1234.jpg
2023.09 八栗ケーブル

230912_0046.jpg
2023.09 第八十五番札所八栗寺

実は今回の訪問目的は、東京オリンピックと同じ昭和39年製のケーブルカー。
そそられるものがあるようです・・・。

八栗寺本堂の背後の山は五剣山。
ちょっとした観光気分を味わってきました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/12(火) 20:31:03|
  2. その他(路面電車等)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鱗雲

230910_0024.jpg
2023.09 琴電志度線 塩屋~房前

9月に入っても日中は暑い日が続きますが、朝晩はずいぶんと過ごしやすくなりました。
食材も秋の味覚が店頭に増えたような気がします。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/10(日) 19:23:04|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ことでん

230908_0093.jpg
2023.09 琴平電鉄長尾線 学園通り~白山

色づき始めた稲。
鮮やかなツートンが爽やかなアクセントになりますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/08(金) 22:26:37|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うどん県へ

IMG_1138.jpg
2023.09 高徳本線 讃岐相生~阿波大宮

海を渡り、うどん県へ。
稲刈りが終わったところもあれば、まだ実が入り始めたところも。

残っていた稲刈り前の田んぼとちょっと長い特急列車です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/06(水) 21:04:10|
  2. 四国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋らしくなってきました

230904_1095.jpg
2023.09 東海道本線 安土~能登川

思ったより稲刈りが進んでいました。
緑は麦と枝豆のようですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/04(月) 21:59:08|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の風情

230902_0764.jpg
2023.09 近江鉄道 大学前~長谷野

暑い日が続きますが、空は秋の風情。
稲刈りが進む湖東地方です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/09/02(土) 21:27:57|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (540)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード