fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

もう梅雨入りですが・・・

230531_7257.jpg
2023.05 阪堺電車 帝塚山四丁目

5月というのに梅雨入り。
でも中休みともなれば気温も上昇、冷たいものが欲しくなりますね。
(写真はGWです)

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/30(火) 20:55:37|
  2. その他(路面電車等)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

街灯と電車

230528_7935.jpg
2023.05 近江鉄道 河辺の森~八日市

水張の時期限定となる水田に映る灯りを狙って粘ります。
宵のうちとは言え、街灯無く、車も通らない道とのことなので、気味悪くないんでしょうか。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/28(日) 15:55:37|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕暮れ時

230527_7879.jpg
2023.0 近江鉄道 大学前~長谷野

5月も終盤。稲の成長は早いですね。
京都南部や奈良、播磨あたりはこれから田植準備とのことです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/27(土) 10:11:43|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水田風景

230524_7803.jpg
2023.05 東海道本線 安土~能登川

麦と水田がきれいに分かれた境目を走る貨物列車。
薄緑のコンテナで統一され人気があるとか。

最近は麦が増え、見慣れた水田風景も変化しているようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/25(木) 20:47:23|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みなもに映して

230523_7688.jpg
2023.05 姫新線 西勝間田

カエルの鳴き声が聞こえる駅。
田んぼに姿を残して出発です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/23(火) 21:10:38|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水田に沿って

230520_6500.jpg
2023.05 姫新線 刑部~富原

線路に沿って綺麗に水田が並んでいますね。

各地で田植え作業が進み、この季節の写真撮影が捗ります。
行ったところの桜や田植などの時期はメモしているようで、次の撮影計画に余念がありません。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/21(日) 17:27:43|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

深まる新緑

230518_7554.jpg
2023.05 伯備線 備中川面~方谷

5月も半ばを過ぎ、緑が濃くなってきました。
四季の風景と電車を求めて、忙しいようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/19(金) 21:18:51|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一番列車

230517_7416.jpg
2023.05 因美線 三浦~美作滝尾

今日は暑かったですね。

さて写真は夜明け直後の一番列車。
ちょっと水面が波立っていますが、風でちょっと寒いくらいだったようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/17(水) 20:27:12|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水鏡(2021年)

230513_5409.jpg
2021.05 芸備線 平子~備後西城

風の無い快晴の朝。
水田の色は青空が写りこんでいるんでしょうか。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/13(土) 15:02:54|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

清流 長良川(2)

230511_6367.jpg
2023.05 長良川鉄道 相生~深戸

鮎漁が解禁になったようですね。
透き通った水と新緑のコラボに、カラフルな電車が映えます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/11(木) 21:26:07|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

清流 長良川

230509_7159.jpg
2023.05 長良川鉄道 美並苅安~赤池

GW、少し足をのばして清流 長良川へ。
川の音、鳥の囀りを聞きながら、電車を待つのもよさそうですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/09(火) 21:15:28|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高旗山(2)

230506_7044.jpg
2023.05 関西本線 伊賀上野~島ケ原

前回アップと同じく高旗山からの水田風景です。
区画整理された田んぼが広がっています。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/07(日) 14:21:45|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高旗山

230505_7050.jpg
2023.05 関西本線 伊賀上野~島ケ原

代掻きが終わり田植の最盛期を迎えた伊賀地方。

徳川家康の伊賀越えルート近くの高旗山からの展望です。
ヤマツツジ咲く頂上から忍者の里、伊賀が一望できるそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/05(金) 22:16:12|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新緑

230503_6855.jpg
2023,05 関西本線 月ケ瀬口~大河原

行楽日和が続くGW。
山はすっかり新緑ですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/05/03(水) 21:30:13|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (540)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード