fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

京都の桜

230331_5664.jpg
2023.03 阪急嵐山

230331_5497.jpg
2023.03 大覚寺、北嵯峨

230331_5793.jpg
2023.03 嵐山

早朝の小倉山から見る桜風景です。
ミヤマツツジも満開のようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/31(金) 21:45:04|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の舞台

230329_5369.jpg
2023.03 伯備線 武庫~根雨

リバイバルカラーが増えた特急電車。
昔、撮影していたようですが、「混色編成」(何ですか?)だったので撮り直しとのこと。
大山と桜とアイテムが揃った中、役者が登場です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/30(木) 22:06:44|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜を求めて

230328_5563.jpg
2023.3 伯備線 方谷~備中川面

天気も回復し、気合を入れて出かけた先は、今 人気の伯備線です。

標高の高い山間部(上石見というところだそうです)を除いて満開、花桃も満開までもう少しとのこと。
今年はどこも春の訪れが早いようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/28(火) 23:48:46|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花見シーズンへ

230326_5032.jpg
2023.3 大阪環状線 天満~桜ノ宮

ソメイヨシノも開花し、まもなく満開を迎えます。
今年は例年より1週間早いようですが、天気がいまひとつですね。
火曜か水曜あたりが花見によさそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/26(日) 16:13:27|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西へ

230322_4595.jpg
2023.03 東海道新幹線 小田原~熱海

相模湾をバックに西へ向かう新幹線。

お土産は かまぼこ でした。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/23(木) 22:49:38|
  2. 新幹線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花咲く駅

230321_4991.jpg
2023.03 名松線 比津

駅周辺にはミツマタや梅が咲き誇ります。
ミツマタの花は初めて見ました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/21(火) 18:47:33|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

淡墨桜

230319_4949.jpg
2023.03 名松線 伊勢竹原~伊勢鎌倉

ソメイヨシノはまだ蕾ですが、開花した一本桜。
毎年1週間早く咲くそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/19(日) 21:33:40|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宵の桜(2022年)

230316_4581.jpg
2022.03 近鉄大阪線 大和高田~築山

ちらほらと咲き始めましたね。
来週は天気がいまひとつなようなので、気をもむ週末です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/17(金) 22:45:10|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早咲き桜(2022年)

230315_3039.jpg
2022.03 伊賀鉄道 市部

東京はソメイヨシノが開花したようですね。
関西地方は来週ぐらいでしょうか。

写真は、伊賀地方では早咲きの駅の桜。
さすがにこの前の土曜はまだまだだったみたいです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/15(水) 21:37:50|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雑草の花咲くころ

230313_5490.jpg
2022.03 神戸電鉄粟生線 小野~市場

230313_4814.jpg
2022.03 神戸電鉄粟生線 小野~市場

畔に小さな花咲くころ、ひばりの囀りを聞きながら電車を待ちます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/13(月) 20:43:33|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜咲く

230311_5351.jpg
2023.03 近鉄大阪線 松塚~真菅

230311_4717.jpg
2023.03 近鉄大阪線 松塚~真菅

今日は天気も良く20度を超える陽気。
色が濃いので河津桜でしょうか、満開を迎えています。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/11(土) 21:27:10|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

菜の花(2022年)

230307_2938.jpg
2022.02 名鉄蒲郡線

所々、見かける季節になりましたね。
春先は黄色の花が似合います。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/09(木) 20:56:33|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春の空

230306_5341.jpg
2023.03 伊賀鉄道 新居~西大手

3月に入り、穏やかな日が続きます。
このまま本格的な春でしょうか。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/07(火) 20:34:08|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひばりの囀り

230305_4671.jpg
2023.03 伊賀鉄道 猪田道~市部

田起こしが終わり、ひばりの囀りが聞こえる伊賀地方。
緑は麦のようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/05(日) 20:26:48|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三寒四温(2020年)

230301_9601.jpg
2020.03 百済貨物

梅が満開を迎えていますね。
三寒四温の中、少しづつ暖かくなってきたような気がします。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/02(木) 20:41:46|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (540)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード