
2023.02 大糸線 信濃常盤~安曇沓掛
白馬エリアと東京を結ぶ1日1往復の特急「あずさ」。
信州らしい風景ですね。
- 2023/02/27(月) 20:21:18|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.02 中央本線 野尻~十二兼
今日は風が強かったですが、少し春に近づいてるかなと思わせる天気でした。
さて、今日の写真は王滝村の次に向かった撮影地。
山は綺麗に見えていますが、貨物列車が小さいですね。(右下の緑っぽいのです)
- 2023/02/25(土) 21:12:12|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.02 王滝村

2023.02 王滝村 自然湖
NHKの番組を見て訪問した王滝村。
森林鉄道をかつて走っていた通学列車で、今も地元の方が大事に保存されています。
早朝の気温は-14度! ダイヤモンドダストらしき?ものも見ることができたとのことです。
- 2023/02/23(木) 21:02:39|
- その他(路面電車等)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2013.02 山陰本線 和知~下山
降りやまない雪と特急電車。
城崎温泉行でしょうか。
今は白やシルバーの電車に置き換わってしまいました。
- 2023/02/19(日) 09:44:56|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.02 樽見鉄道 樽見~水鳥
モノトーンの雪景色と青い電車。
寒そうですね。
今年はあまり出かけてませんが、雪が少ないのでしょうか。
- 2023/02/14(火) 21:48:23|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.02 京都丹後鉄道 岩滝口
2月に入ってから関西地方は穏やかな日々が続きます。
やっぱり季節がすこし早くなっているような気がします。
あとひと月半もすればきれいな桜並木となります。
- 2023/02/11(土) 18:42:23|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.02 釧網本線 塘路~茅沼
一緒に飛んで来て、これはシャッターチャンス!とテンション上がりましたが、
思うようには行かないものです。
- 2023/02/09(木) 19:50:45|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.02 中央本線 日野春~穴山
年明けからはや1か月。
今日は、ローカル線から一転して、長い特急電車です。
上からみるとそうは見えませんが、12両もあるそうです。
- 2023/02/02(木) 20:51:33|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0