
2023.01 室蘭本線 三川~追分
帰りは早めに空港周辺に移動し撮影が続きます。
心配した天気は30分前に吹雪がやみ、少し茜色の空が広がりました。
- 2023/01/31(火) 22:00:55|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.01 留萌本線 藤山~大和田
3月で廃線と聞きました。
今回で3回目の訪問でしたが、冬がやっぱり一番みたいです。
駅のにしんそばが食べれなかったことが心残りだったようです。
- 2023/01/29(日) 23:02:45|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.01 嵯峨野線 嵯峨嵐山~太秦

2023.01 大覚寺、北嵯峨
北海道の写真の途中ですが、早朝から出かけた小倉山からの京の雪景色でも。
今回の寒波で屋根や木々がきれいに雪化粧しましたが、陽が昇ると30分が勝負のようです。
- 2023/01/28(土) 20:11:06|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.01 留萌本線 恵比島~真布
関西地方の寒波、普段は見られない景色を写真におさめられた方も
多かったのではないでしょうか。
今日は「晴れ男」となった1枚です。
- 2023/01/26(木) 21:08:52|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2023.01 根室本線
晴れの時はどこ、雪ならここ と色々と予定を立てて北海道へ。
写真だけ見ると、朝の青空がひろがり、風もなくゆっくりと撮影と思いきや、
段々と雲が広がり始めヤキモキしながらの待ち時間だったようです。
- 2023/01/22(日) 17:18:23|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2013.01 石北本線 瀬戸瀬
このところ少し暖かい日が続きましたが、また寒波がくるようですね。
厳しい自然のためか、武骨な顔ですが、これが良いそうです。
- 2023/01/16(月) 20:41:28|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.01 高山本線 焼石~飛騨金山
早朝は条件が良いようですね。
(かなり早起きになりますが・・・)
国道脇の駐車帯に停めて車中で待機できるので人気のようです。
- 2023/01/13(金) 10:22:39|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.01 播但線 長谷~寺前
検索すると、今日は、1か8かの勝負事の日。
天気予報は見ていましたが、勝負には出なかったようです・・・。
ということで昨年の1枚からになりました。
- 2023/01/08(日) 19:47:17|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.01 高山本線 渚~飛騨小坂
寒い日が続きますが、3連休のお天気は気になりますね。
雪マークが出ないと家で過ごすことになりそうです。
- 2023/01/06(金) 20:25:48|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.01 信越本線 米山
冬の日本海・・・。
そういうニックネームの方がおられたとか。
(どんな方なんでしょうか)
それにしても電車と波の大きさを比較してびっくりです。
- 2023/01/04(水) 21:16:40|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2