
2022.12 しなの鉄道 牟礼~古間
雪の予報を見て、遠征へ。
意外にも晴れ男になりましたが、雪が融けてしまうので悩ましいところです。
今シーズンに準備した雪・寒さ対策のほうは色々と反省点がありそうです。
- 2022/12/27(火) 22:21:12|
- 私鉄(ローカル・東)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

2022.12 近鉄吉野線 吉野神宮~吉野
雪化粧の世界遺産・吉野山。
吉野川(紀の川)を渡り、木材の町が車窓に見えると間もなく吉野駅に到着です。
- 2022/12/24(土) 16:04:43|
- 私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.12 伯備線 石蟹~井倉
雪とお気に入りの電車を求めて早朝から出発していきました。
新型電車が走る前に、かつてのカラーが復活するようですね。
- 2022/12/19(月) 20:50:13|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 木次線 出雲坂根~三井野原
12月中旬となり、師走寒波が到来。
撮影を考えているようですが、天気予報と運休の情報を見て思案中・・・。
- 2022/12/17(土) 20:31:02|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.12 南海電車 難波
街の賑わいとともにライトアップが始まる12月。
K-POPの特別ラッピングされた空港特急を運よくおさめることができました。
- 2022/12/13(火) 21:02:48|
- 私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.12 阪堺電車 天王寺駅前

2022.12 天王寺
今回は撮影は、師走の天王寺辺り。
お好み焼き(写っていませんが+ビール)を食べて帰ってきました。
次はホルモンでしょうか。
- 2022/12/11(日) 22:34:30|
- その他(路面電車等)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2022.12 東海道新幹線 京都~新大阪
夕陽が照らす東寺。
日没後はライトアップされるのですが、閉館時間(京都鉄道博物館)
の方が先になってしまうようです。
- 2022/12/05(月) 20:37:15|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 近鉄南大阪線 藤井寺~土師ノ里
今年もはや12月を迎え、年末へ。
ぐっと寒くなりましたね。
紅葉は見頃を過ぎましたが、落葉がまだまだ楽しませてくれます。
- 2022/12/03(土) 10:22:10|
- 私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0