fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

高野線~極楽橋~

220730_8080.jpg
2022.07 高野線 極楽橋

山を登ってきた電車を風鈴がお出迎えです。
ほとんどの乗客はケーブルカーに乗り換えて高野山の入り口となる高野山駅へ。
実はここも、駅を出ても人家は見当たらず、「熊注意」の看板があるそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/31(日) 07:47:46|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高野線~秘境駅~

220727_4047.jpg
2022.07 南海高野線 紀伊神谷

220727_4068.jpg
2022.07 南海高野線

関西の秘境駅として知られる「紀伊神谷駅」。
周辺には人家なく、急カーブと急坂を行く電車の音が険しい山谷にこだまします。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/28(木) 20:21:46|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の磯

220725_7962.jpg
2022.07 紀勢本線 古座~田原

太平洋岸は朝から晴天、凪の磯からの撮影です。
潮が満ち始めると、戻れなくなるので長居は無用ですね。
(ネットで潮位を調べることができるようです。)

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/26(火) 20:37:49|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暑中お見舞い申し上げます

220723_8002.jpg
2022.07 紀勢本線 紀伊浦神~下里

今日も暑かったですね~。

天気が良く、波静かな入り江を電車が通過です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/24(日) 20:34:17|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑の季節

220720_7893.jpg
2022.07 北条鉄道 播磨下里~法華口

晴れ間がのぞく休日、ペットボトルと保冷剤を持って
見晴らしのいい場所へ行ったようです。
最近お気に入りのノンアルコールビールも、おともです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/21(木) 21:47:45|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海の日(2010年)

220717_0456.jpg
2010 07 土讃線 土佐新荘~安和

今日は海の日。
3連休でしたが、お天気が今一つ。
祇園祭(山鉾巡行)は終わりましたが、夏らしい晴天が
待ち遠しいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/18(月) 15:42:44|
  2. 四国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

熊野灘(2021年)

220715_7287.jpg
2021.07 紀勢本線 新鹿~波田須

きれいな海の色ですね。
セミと波の音を聞きながら、目は線路に集中?です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/16(土) 11:41:02|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

220711_7870.jpg
2022.07 奈良線 玉水~棚倉

不安定な天気が続きますね。
晴れる場所か雨の場所か、週末近くになると撮影に悩むようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/12(火) 20:44:17|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の早朝(2018年)

220708_0138.jpg
2018.7 明知鉄道 飯沼~東野

晴れたり雨だったり不安定な天気が続きますが、
早くもクマゼミが鳴き始めました。
朝とは言え7時には日差しが強くなり、本格的な夏到来を感じます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/09(土) 10:07:59|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風にそよぐ

220706_3856.jpg
2022.07 近鉄大阪線 青山町~伊勢上津

梅雨明けと言っても、まだ7月初め。
柔らかな稲が風にそよぎます。
夏の日差しでしたが、涼しい撮影だったようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/06(水) 20:42:49|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入道雲

220703_7734.jpg
2022.07 近鉄大阪線 伊勢上津~青山町

三重県地方は田植えが早いので、この田んぼは麦か何かの収穫後の早苗でしょうか。
水田と入道雲との組み合わせは初めて見たような気がします。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/03(日) 21:25:43|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏風景

220701_3747.jpg
2022.06 近江鉄道 貴生川

連日厳しい暑さが続きます。
写真は6月ですが、向日葵を見ると早くも夏の風景ですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/07/01(金) 20:30:42|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード