fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

五月の青空

220531_3595.jpg
2022.05 北陸本線 坂田~田村

ここのところ撮ってくる写真は小麦畑が多いのですが、
水田が減っているのでしょうか。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/31(火) 22:17:55|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夕暮れ

220529_6848.jpg
2022.05 近江鉄道 河辺の森~八日市

青空の夕暮れ時。
田んぼには、サギのような鳥が見えますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/29(日) 22:11:50|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

五月も終盤

220526_3547.jpg
2022.05 伯備線 生山~上石見

田植が終わり、雨が似合いそうな花の季節。
伯備詣でが続きそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/26(木) 20:55:16|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

輝く朝

220523_6520.jpg
2022.05 近江鉄道 水口松尾~日野

実りはじめた麦穂。
今年は特に貴重となった収穫に感謝です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/24(火) 20:08:03|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

琵琶湖畔

220521_6591.jpg
2022.05 東海道本線 安土~能登川

琵琶湖畔に広がる水田。
この季節ならではの風景ですね。ハイキングコースから撮影できるようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/21(土) 10:23:34|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の川(2008年)

220515_6939.jpg
2008.05 湖西線 安曇川~新旭

浅瀬に入って電車を待ちますが、
スピードが速いので、集中力が必要ですね。
のんびりと撮影というわけにはいかないようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/16(月) 20:46:02|
  2. 西日本(雷鳥)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

実りの初夏

220514_6498.jpg
2022.05 東海道本線 近江八幡~安土

収穫期を迎えた冬小麦です。
この時期は、青々とした春小麦、水の入ったばかりの水田もあり、表情豊かな風景が広がります。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/14(土) 21:28:50|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓮華畑

220511_6391.jpg
2022.05 北条鉄道 長~播磨下里

蓮華畑を見ることも減りましたね。
田植えが遅い播磨地方を訪れての撮影。
駅のパン屋さん、美味しかったようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/11(水) 20:51:31|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初夏

220508_3485.jpg
2022.05 北条鉄道 網引~粟生

麦畑と青空。
この日は気温が上がり初夏の雰囲気でしたが、今日はちょっと寒い一日
となりました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/09(月) 21:10:54|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

木崎湖

220507_6058.jpg
2022.04 大糸線 稲尾

湖畔の田んぼに水が入り、一体化しているように見えます。
午後3時過ぎ、東京に向かう「あずさ」に少し傾いた光が当たります。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/07(土) 21:06:26|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北アルプスを眺めながら

220504_5984.jpg
2022.04 篠ノ井線 坂北~聖高原

山がきれいに見えていますね。
田植の準備が進む中、石油列車が通過です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/05(木) 09:54:28|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新緑の季節

220502_5859.jpg
2022.04 しなの鉄道 牟礼~古間

淡い新緑を求めて信州へ。
鳥が囀る中、心地よい撮影タイムだったようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/03(火) 08:24:05|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード