
2021.12 近鉄西信貴ケーブル 信貴山口
来年は寅年ですね。
いつもは静かなこの駅も、初詣の人でごった返すことになりそうです。
今年1年、訪問頂いた皆様、ありがとうございました。
- 2021/12/31(金) 17:54:27|
- 私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 木次線 出雲坂根~三井野原
日本海側や湖北地方の雪は小康状態となりましたが、年末年始に
また寒波がやって来そうです。
この路線、絶景の自然の中を走るだけあって、大雪で
当分の間運転取りやめとなったみたいです。
- 2021/12/29(水) 12:21:52|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 備後落合
何もない山間の駅。
駅に来ることを目的に訪れる方も多いみいたいですね。
2両の電車は、この後、それぞれの目的地にむけて出発です。
- 2021/12/27(月) 21:06:57|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2021.12 阪堺電車 神ノ木

2021.12 大阪市内
街はすっかりXmasの装い。
デパ地下の賑わい、ケーキを持って家路を急ぐ方・・・、師走ですね。
- 2021/12/24(金) 22:58:02|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 芸備線 平子~備後西城
寒気が流れ込み、積雪の便りを聞くと、
早朝(というより夜)から出かけていきました。
雪は降りやまず、雪晴れの1枚とは行かなかったようです。
- 2021/12/20(月) 22:06:37|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 大阪環状線 天満~桜ノ宮
ピークが過ぎ、落葉した木々が多い中、まだ残っていたようです。
- 2021/12/12(日) 21:26:08|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2019.12 津山線 牧山~野々口
秋から冬へと季節の変化が早い時期。
写真は12月初旬で紅葉が残っていますが、
街は早くもクリスマスと師走の雰囲気になってきました。
- 2021/12/07(火) 20:33:36|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.12 阪堺電車 住吉鳥居前
レトロな路面電車。
初詣で賑わう場所ですが、今は静かに撮影できるようです。
- 2021/12/04(土) 19:44:09|
- その他(路面電車等)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2013.12 東京都区内
今年もあと1か月となりましたね。
今日の写真は、雰囲気はありませんが師走に撮影した1枚ということで。
- 2021/12/01(水) 21:47:18|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0