fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

晩秋(2020年)

211128_1644.jpg
2020.11 名松線 家城~伊勢竹原

陽も傾き始めた午後、残った紅葉が光ります。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/28(日) 09:23:19|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

湖上の駅(2020年)

211124_0962.jpg
2020.11 大井川鉄道井川線 奥大井湖上~接岨峡温泉

湖面の色がきれいですね。
中央が駅とのこと。この時期は観光客で賑わうそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/25(木) 20:19:41|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

菊水山

211123_0806.jpg
2021.11 神戸電鉄 鵯越~鈴蘭台

関西も紅葉シーズンとなり、
京都は結構な人出のようですね。

この場所、六甲縦走やハイキングをする方にはお馴染みとのことですが、
急坂もあり、ちょっと気合いを入れて登りに行ってきました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/23(火) 09:50:45|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

静かな湖面

211118_0675.jpg
2021.11 飯田線 為栗~平岡

山が深く、早々に陰ってしまいます。
静かな湖面に姿を映す電車。ちょっと不思議な風景です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/20(土) 18:56:35|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冠雪

211117_0568.jpg
2021.11 小海線 甲斐小泉~小淵沢

八ヶ岳、冠雪していますね。
秋も終盤に入り、冬が近づいていることを感じます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/17(水) 20:48:29|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あずさ4号

211114_0539.jpg
2021.11 中央東線 信濃境~富士見

211114_0543.jpg
2021.11 中央東線 信濃境~富士見

早朝限定の風景を求めて遠路信州へ。
快晴の中、あずさと紅葉をカメラにおさめ、満足して帰ってきました。
2枚目は、八ヶ岳山麓を飛行する鳥たち。白鳥でしょうか。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/14(日) 20:59:49|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ムラサキの朝

211111_0068.jpg
2021.11 芸備線 小奴可~内名

夜明け直前の撮影とか。
車窓からの風景も見てみたいですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/11(木) 22:37:21|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おろち

211109_0299.jpg
2021.11 木次線 油木~三井野原

おろち号というそうですね。
目が光ってます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/09(火) 19:54:34|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まもなく峠

211107_2080.jpg
2021.11 木次線 出雲坂根~三井野原

人気の場所だけあって絶景ですね。
ループ橋や道の駅など色んな場所で撮影が楽しめるようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/07(日) 20:51:02|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山越えの紅葉

211106_0137.jpg
2021.11 木次線 出雲坂根~三井野原

見頃を迎えたローカル線。
朝霧残る中、ゆっくりと山越えです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/06(土) 14:26:47|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カラマツの季節(2019年)

211101_0591.jpg
2019.11 根室本線 東鹿越~金山

11月に入り、秋も後半。
関西地区の紅葉ピークはまだですが、
北海道ではカラマツのシーズンへ。
日本列島の四季は長く楽しめますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/11/02(火) 20:06:05|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード