fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

桜咲く駅

210331_4045.jpg
2021.03 関西本線 笠置

関西では、キャンプ場で有名な笠置。
駅周辺には桜がたくさん植えられ、桜目当てで
訪れる方も多いそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/31(水) 21:11:32|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春うらら

210328_4009.jpg
2021.03 土讃線 箸蔵~佃

鉄橋と菜の花。
周辺では田起こしが行われ、早くも鯉のぼりが出現したようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/29(月) 20:59:58|
  2. 四国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の駅

210327_3881.jpg
2021.03 土讃線 箸蔵

風景に緑が増えてきました。
この時期は桜の木がアクセントになりますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/27(土) 14:40:09|
  2. 四国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜シーズン

210325_3832.jpg
2021.03 徳島線 阿波半田~江口

今年は早めの桜シーズンとなりました。
青空と桜、やっぱりいいですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/25(木) 22:21:06|
  2. 四国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の朝

210323_3594.jpg
2021.03 三岐鉄道 三里~丹生川

雨に煙る朝。
良い具合に背景の山が隠れたようです。
満開まではもう一息ですが、枝ぶりが良いですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/23(火) 20:24:18|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅梅

210321_3391.jpg
2021.03 木次線 亀嵩~出雲横田

梅の花をアップしましたが、桜も咲き始めました。
来週末には満開でしょうか。
忙しくなりますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/21(日) 17:29:58|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

奥出雲~蕎麦~

20210319_3431.jpg
2021.03 木次線 出雲横田

210319_3422.jpg
2021.03 木次線 出雲横田

神話の国、出雲。
蕎麦が有名な奥出雲地方ですが、改札口にもしめ縄が。
ちょっとした旅気分ですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/19(金) 23:25:47|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

開花前

210317_3351.jpg
2021.03 木次線 備後落合~油木

梅はもう終わりかなと思っていましたが、山間部のここではまだ咲き始めです。
鉄道撮影に行くと季節感や地域差を感じることができますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/17(水) 20:37:53|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

霧が晴れて

210314_3296.jpg
2021.03 芸備線 平子~備後西城

久しぶりに出かけていきましたが、冷え込んだようですね。
朝陽が差し込み、霧が少しづつ晴れていきます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/14(日) 22:29:45|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の足音(2020年)

210307_4631.jpg
2020.03 三岐鉄道北勢線 麻生田~楚原

田んぼの緑は麦でしょうか。
風景は茶褐色から緑が増え、季節は移っていきます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/11(木) 20:41:07|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅の花咲く駅(2018年)

210307_4618.jpg
2018.03 関西本線 島ケ原

桜が植えられている駅は多いですが、梅は少数派でしょうか。
ここ島ケ原(三重県)の近くには月ヶ瀬(奈良県)など観梅の名所が
あります。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/08(月) 21:06:17|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八ヶ岳(2020年)

210305_4396.jpg
2020.03 小海線

3月中旬の雪景色。
八ヶ岳もきれいに見えていますね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/05(金) 20:38:27|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京へ(2020年)

210302_3920.jpg
2020.03 百済貨物

夜の貨物駅。
待機していた機関車にあかりが灯り、東京に向けて出発準備です。
今では1両しか残っていない貴重なものだそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/02(火) 21:52:22|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード