fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

小雪舞う湖西(2012年)

210227_3807.jpg
2012.02 湖西線 近江高島~北小松

比良山から吹きつける寒風の中、やってきたのは見慣れた電車。
積雪がなくても、特に寒い場所だったようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/27(土) 13:19:42|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪降る朝(2016年)

210223_8638.jpg
2016.02 山陰本線 園部~船岡

まだ2月というのに雪が降らないなあ~と天気予報を見る今日この頃。
前日は早朝出発と言っていても、朝はまだ布団の中。
そろそろ春の景色を探した方がよさそうですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/23(火) 21:28:14|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

穏やかな日本海(2015年)

210220_0826.jpg
2015.02 北陸本線 越中宮崎~市振

今日もネタ切れのため、過去の写真から。

新幹線ができて、北陸本線から今は「あいの風とやま鉄道」に。
冬の日本海にしては穏やかですが、日付を見ると2月下旬。
少しづつ春へと風景が変わっていく時期ですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/20(土) 13:07:25|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰の海(2018年)

210215_0877.jpg
2018.02 山陰本線 東浜

白波が立っていますね。
好みの電車ですが、もう少し雪が・・・。
リベンジを考えているようです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/15(月) 23:26:19|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒さも一休み(2020年)

210213_3497.jpg
2020.02 紀勢本線 紀伊浦神~下里

ここのところ、暖かな日が続きますが、
来週の半ばからまた寒くなるようですね。

近畿地方では春が早い南紀地方。
電車の世代交代が進み、青い電車と海の色とのコラボが見られなくなるようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/13(土) 17:00:13|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の便り(2020年)

210209_3596.jpg
2020.02 近鉄大阪線 三本松~赤目口

今朝は寒かったですが、日も長くなり、少しづつ春を感じます。
梅が咲き始め、菜の花の便りも間もなくですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/09(火) 20:16:46|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪晴れ(2020年)

210206_3104.jpg
2020.02 高山本線 飛騨細江~角川

関西地方ではなかなか積雪には恵まれません。
「遠征」もままならず・・・。
今日も過去の1枚からです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/06(土) 18:08:18|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜明け(2015年)

210204_0398.jpg
2015.02 山陰本線 和知

静かな早朝。
淡い光の中、電車が京都へと出発です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/04(木) 21:49:16|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月になりました(2020年)

210201_2802.jpg
2020.02 伯備線 上石見~生山

今日は節分。我が家の夕食は、恵方巻といわしでした。
方角は南南東だそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/02(火) 21:11:14|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (540)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード