
2012.01 北陸本線 南今庄
「顔」についた雪がすごいですね。
数時間遅れだったとのことですが、よく我慢していつ来るかわからない
電車を待つ執念に驚きました・・・。
- 2021/01/25(月) 20:28:24|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2013.01 石北本線 瀬戸瀬
今年の冬、一度は北海道にと狙っていたようですが、残念ながら行けそうにありませんね。
ということで、過去の写真からです。
- 2021/01/23(土) 19:36:00|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2015.01 山陰本線 日吉~船岡
大寒が過ぎましたね。
これからは暖かくなったり、寒くなったりの繰り返しでしょうか。
- 2021/01/21(木) 20:11:44|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2008.01 湖西線 近江中庄~近江今津
以前はよく行っていた湖北エリア。
冬は特にお気に入りの場所だったようで、このころは特急電車や
貨物列車の写真が多いです。敦賀まで足を延ばした時は、焼きサバ寿司
なんかのお土産もありました・・・。
もう10年以上、昔なんですね。
- 2021/01/19(火) 20:54:36|
- 西日本(雷鳥)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.01 湖西線 比良~近江舞子
この日の早朝は木々に着雪し、湖面も静かな期待通りの雪景色だったようですが、いつもこの列車が
通過するころには、雪も融けてしまうことが多かったようです。
比良山系からの吹きおろしに耐えながらの撮影も今は昔となりました。
- 2021/01/17(日) 13:37:55|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2014.01 奥羽本線 大張野
今日は関西地方でも積雪がありました。
何年ぶりでしょうか。
大雪になった地方の一刻も早い復旧を願っております。
- 2021/01/12(火) 20:29:02|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.01 中央西線 須原
かつての中山道とその宿場町の雰囲気が残る街。
雪が降りやんだ朝、いつものように一番列車が到着です。
造り酒屋もあるそうです。きっと良い水が湧き出ているのでしょうね。
- 2021/01/04(月) 22:13:39|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2020.12 南海高野線 九度山~高野下
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
高野山に近いだけに寒波が来ると雪風景が見ることができるようです。
この後は用事があり、この電車のみの撮影。特急列車の撮影は次にお預けです。
- 2021/01/01(金) 10:50:47|
- 私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2