fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

色づき始めました

201025_9901.jpg
2020.10 近鉄大阪線 室生大野口~榛原





紅葉というにはまだ早いですが、桜や柿は色づいてきました。
街路樹の銀杏も黄色くなってきましたね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/31(土) 11:00:07|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花と駅

201025_9869 (1)
2020.10 伊賀鉄道 市部






駅近くに咲くこのコスモス畑は地元の方が育てられたとのこと。
大切にしたい風景ですね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/30(金) 17:38:49|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日の出の頃

201025_0550 (1)
2020.10 伊賀鉄道 市部





花に朝陽や夕陽は思わぬ景色に巡り合えるようです。
東京育ちの銀色の電車も綺麗に染まりました。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/26(月) 18:05:22|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋桜畑(2)

201020_9749.jpg
2020.10 三岐鉄道北勢線 東員





看板電車と秋桜畑のコラボです。
三岐鉄道沿線にはいくつか秋桜畑を見ることができます。

この日は鉄道ファン以外の方もカメラを持って記念撮影や花の撮影です。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/21(水) 14:15:54|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋桜畑

201019_0505.jpg
2019.10 三岐鉄道 保々~山城






夜露が輝く秋桜畑。
電車に光が当たらないのでちょっとわかりにくいですね。
朝の短い時間だけの風景です。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/19(月) 09:20:37|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

瀬戸大橋線(2018年)

201015_2185.jpg
2018.10 瀬戸大橋線





夕日がきれいな瀬戸内海。
夜もライトアップされ、橋と列車が浮かび上がります。
海の幸も魅力的なところですね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/17(土) 09:25:35|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと秋桜

201013_9380.jpg
2020.10 智頭急行 平福





沿線で秋桜畑を探したようですが、見つけられず。
かろうじて駅近くでの1枚です。
今年は秋桜祭りのようなイベントが中止になったところも多いようですね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/14(水) 20:32:14|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫の秋

201012_0467.jpg
2020.10 智頭急行 上郡~苔縄





稲刈り真っただ中の播磨地方です。
彼岸花は終わり、次はコスモスですね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/12(月) 13:18:40|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダム湖とトロッコ(2018年)

201002_1320.jpg
2018.10 黒部峡谷鉄道





お城のような建物は発電関係の施設らしいですが、
風景に溶け込んでいながら、存在感ばっちりです。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/06(火) 10:02:26|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋色と貨物(2019年)

200930_9608.jpg
2019.10 三岐鉄道 丹生川~三里





彼岸花や蕎麦の花でファンの多い三岐鉄道ですが、
穂のような見慣れない花を入れての1枚。

秋風に揺れると、風情が増しますね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/04(日) 09:48:22|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼岸花

200930_0402.jpg
2020.09 播但線 寺前~長谷





今年は開花が少し遅いようですね。
退色がはやいので、思いたったら即行動です。
(鉄道撮影だけですが・・・)





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/10/02(金) 08:36:20|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード