fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

鉄道博物館(2017年)

200725_2970.jpg
2017.7 鉄道博物館




大人にも人気のようですね。
旅行に行くと大体は、鉄道博物館や保存電車のある公園がスケジュールに入っています。
さすがに模型のジオラマにかぶりつくことはありませんが・・・。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/31(金) 09:15:53|
  2. その他(路面電車等)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏の花(2013年)

200725_4381.jpg
2013.07 神戸電鉄粟生線 葉多~粟生





夏の撮影は早朝が狙い目。
夜露に濡れた草や花も涼しげです。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/29(水) 11:52:49|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

トロッコ列車

200725_6261.jpg
2020.07 嵯峨野観光鉄道




青空はあるものの雲が多い日。
直前までの夏の日差しが陰ってしまったようです。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/27(月) 14:52:43|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏空(2018年)

200720_6381.jpg
2018.07 三岐鉄道 丹生川~三里





青い空と緑濃い稲。
汗をぬぐいながら、貨物列車を待ちます。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/24(金) 12:01:46|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅雨明け(2018年)

200720_0111.jpg
2018.07 山陽新幹線 相生~岡山





箱庭のような夏景色の中を走る新幹線です。
田畑の濃淡がパッチワークのようです。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/21(火) 07:54:50|
  2. 新幹線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

海(2017年)

200712_2847.jpg
2017.07 京急久里浜線




海岸風景と鉄道。
そろそろ夏の撮影計画を立てているようですが、
今年はどうなることやら。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/16(木) 22:02:53|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏間近(2016年)

200712_9899.jpg
2016.07 三岐鉄道




稲の成長は早いですね。
揃った背丈が風景を楽しませてくれます。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/13(月) 21:19:41|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いすみ鉄道(2017年)

200704_2751.jpg
2017.07 いすみ鉄道 大多喜




かつての国鉄の色と形を再現した新車だそうです。
関西でもどこか同じようなことしてくれないか・・・と言ってます。
撮影する方はきっと増えるでしょうね。





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/05(日) 09:56:23|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

森林浴

200630_9962.jpg
2020.06 赤沢休養林




例年は家族連れで賑わう赤沢休養林。
朝は雨ということもあって、ほとんど観光客はいません。
それでも律義に走る森林鉄道の撮影を堪能できたようです。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/07/01(水) 07:43:59|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード