fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

田植え(2016年)

200525_9421.jpg
2016.05 近鉄大阪線 美旗





一口に田植えシーズンといっても、4月から6月まで地方によって違うようです。
田んぼで撮ることが多いので、日付を見るとその違いがわかるようになりました。
濃くなる緑に近鉄特急の色が映えます。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/26(火) 22:00:02|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

水田俯瞰(2014年)

200517_2376.jpg
2014.05 福知山線 市島~黒井




線路の場所は前回と同じだそうですが、別の山からの俯瞰です。
ちょっとした山登りハイキングのコースで、山頂に黒井城跡があります。
新緑の季節、お弁当持って登るのも良いですね。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/23(土) 10:53:59|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

水田俯瞰(2015年)

200517_3380.jpg
2015.05 福知山線 黒井~市島




小高い山(小富士山)からの俯瞰。
麓から20~30分とのことですが、今だと運動不足でもうちょっとかかるかもしれません。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/20(水) 12:24:07|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

おいこっと(2017年)

200517_2194.jpg
2017.05 飯山線




変わった名前の観光列車です。
TOKYOの逆読みだそうです。
残雪の山々が信州の春という感じです。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/17(日) 21:02:47|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

水田風景(2019年)

200502_8898.jpg
2019.05 因美線 美作河井~那岐




ツートンの列車が新緑の水田風景に映えます。
ローカル線好きにはたまりません。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/13(水) 08:06:26|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

田植え(2011年)

200506_7810.jpg
2011.05 湖西線 北小松~近江高島




新緑の湖西と寝台特急「日本海」。
撮影日はGWとのことなので、きっと満席でしょうね。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/10(日) 12:55:47|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

富士山(2010年)

200506_8671.jpg
2010.05 東海道新幹線 新富士~三島




あまり撮影しない新幹線ですが、季節の花と富士山のコラボです。
春らしく、山も少し霞んでいます。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/08(金) 08:15:22|
  2. 新幹線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンライズ(2014年)

200502_1728.jpg
2014.05 東海道本線 根府川~早川



穏やかな春の海を見て終点をめざす夜行列車。
意外にも東海道線で海が見える限られた場所とのことです。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/05(火) 09:49:50|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妙高山(2017年)

200502_2132.jpg
2017.05 妙高はねうまライン 関山~二本木




早朝の青空に冠雪した山。
電車の色も良いですね。
田んぼに水が入るのはもう少し後だったようです。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/05/02(土) 22:40:45|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード