fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

紅葉の吉野山(2)

191124_9423.jpg
2019.11 吉野山(高城山)




191124_1537.jpg
2019.11 近鉄吉野線 大和上市~吉野神宮




朝日を浴びて赤く染まるモミジ。展望台へ続く道は落葉の絨毯までもう少し・・・

2枚目は吉野川を渡る観光列車「青の交響曲」。
柿の葉寿司を食べながらの撮影です。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/30(土) 10:21:24|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅葉の吉野山

191124_1395.jpg
2019.11 吉野山



191124_1479.jpg
2019.11 近鉄吉野線 吉野



早朝から吉野山へ紅葉狩りに。
高台に登ると雲海の風景を見ることができました。
金峯山寺はうっすらシルエットが見えています。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/28(木) 14:51:03|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しなの

191120_1384.jpg
2019.11 中央西線 宮ノ越~藪原



貨物列車はお休みのため、特急電車で我慢。
でも登場から時間も経っているようなので、紅葉とのコラボも大事にしないと・・。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/26(火) 08:22:24|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森林鉄道

191120_1372.jpg
2019.11 木曽森林鉄道 開田高原



191120_1317.jpg
2019.11 王滝村



紅葉真っ盛り。
御嶽山もきれいに見えました。
今は開田高原に保存されている森林鉄道です。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/24(日) 08:06:51|
  2. その他(路面電車等)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すすき

191120_1166.jpg
2019.11 中央西線 田立



少し前になりますが、木曽に紅葉を見に行ってきました。
すすきが満開?でした。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/22(金) 18:48:42|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

千歳

191117_1029.jpg
2019.11 石勝線 南千歳~追分




191117_1080.jpg
2019.11 千歳市




北海道撮影の締めは牧場広がる空港周辺。
今は雪景色でしょうか。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/20(水) 16:20:11|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

晩秋

191111_9394.jpg
2019.11 札沼線 鶴沼~於札内



191111_0995.jpg
2019.11 札沼線 鶴沼~於札内



稲刈が終わり紅葉は終盤の山々。
空には渡り鳥らしき群れも。調べるとメインルートのようですね。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/18(月) 09:00:53|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新十津川

191111_9390.jpg
2019.11 札沼線 新十津川



北海道訪問のもうひとつの目的はこの路線。
廃止がアナウンスされていることもあって、撮影される方や列車に乗る方が多くなっているみたいですね。

午前10:00がこの駅の最終列車です。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/16(土) 07:35:54|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美瑛

191111_0730.jpg
2019.11 富良野線 北美瑛~美瑛



撮影スポットの多い美瑛ですが、鉄道と一緒となると難しいようで下調べしていました。
この場所もなかなか見つからず、あきらめて何となく望遠でのぞいたら・・・という場所とのこと。
これも鉄道撮影の楽しみかもしれませんね。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/14(木) 09:40:48|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カラマツ輝く湖畔

191111_0581.jpg
2019.11 根室本線 東鹿越~金山



前回の撮影では2日とも霧で覆われた金山湖でリベンジ。
今回は晴天でのんびり撮影できたみたいです。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/12(火) 12:47:30|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝日を浴びて

191108_0386.jpg
2019.11 根室本線 新得~トマム



朝7時。貨物がゆっくりと峠に向かいます。
ラジオからは数日後にやってくる雪の情報が流れていたそうです。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/10(日) 20:06:19|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

錦秋の北海道

191106_0448.jpg
2019.11 根室本線 新得~トマム



念願のカラマツが輝く北海道へ。
天気も良く満足して帰ってきました。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/07(木) 16:52:02|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早朝の紅葉(2018年)

191101_3167.jpg
2018.11 高山本線 久々野~渚



透明度の高い水面に紅葉が映り込みます。
早朝のほうが水鏡の確率が高いそうですね。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/05(火) 09:14:19|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅葉の森林鉄道(2018年)

191101_2992.jpg
2018.11 王滝村



今年は紅葉が遅いと耳にしますが、写真は去年の今頃。
かわいい電車です。何人乗りでしょうか。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/02(土) 12:44:01|
  2. その他(路面電車等)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード