fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

雪の智頭急行(2)

190129_5321.jpg
2019.01 智頭急行 平福~石井


モノトーンの中で黄色とブルーが映えます。
もう少し雪煙があれば良かったですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/30(水) 22:00:10|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の智頭急行

190127_5300.jpg
2019.01 智頭急行 平福~石井


週末は雪が降り、「出動」でした。
鳥取から大阪、京都を目指す特急です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/28(月) 19:52:09|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駅(2012年)

190120_2326.jpg
2012.01 宗谷本線 日進


気温は何度かわかりませんが、相当寒そうです。
今はわかりませんが、当時は待合室があったそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/23(水) 19:15:24|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪煙(2012年)

190120_2129.jpg
2012.01 函館本線


雪質が軽いのでしょうか、電車の後ろは真っ白です。
疾走という感じですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/21(月) 19:43:12|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪と貨物(2017年)

190117_1406.jpg
2017.01 中央西線 贄川~日出塩


主人が風邪のため「ネタ」切れ状態でした。

雪が降れば木曽方面にと考えているみたいですが、
今のところ休日にチャンスは巡ってきていません。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/18(金) 10:24:44|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪山(2018年)

190113_4910.jpg
2018.12 越美北線 越前大野~越前田野


能登旅行の帰りにお酒と年越し蕎麦を買いに大野市へ。
数少ない越美北線を狙います。

雪山がきれいな上に電車の色も気に入ったようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/13(日) 15:26:23|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の七尾線(2018年)

190103_4790.jpg
2018.12 七尾線 千路~金丸


紅い電車が気に入った七尾線。
今回は雪が期待できるとあって早朝撮影に出かけていきました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/11(金) 20:30:12|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の能登を訪ねて(2)(2018年)

190101_7651.jpg
2018.12 珠洲市


190101_4678.jpg
2018.12 輪島市 白米千枚田


190103_4898.jpg
2009.12 北陸本線 高岡


能登半島の北側は一転して荒れた天候の日本海。
波の花を見ることができました。

輪島までの鉄道も今は廃止。
代りは「能登」の名前を持った夜行列車です(今は廃止)。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/08(火) 12:58:14|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の能登を訪ねて(2018年)

190103_4575.jpg
2018.12 のと七尾線 能登鹿島~西岸


190101_4590.jpg
2018.12 見附島


年末寒波の中、能登に行ってきました。

波静かな七尾湾に沿って列車が軽やかに走っていきました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/06(日) 21:23:56|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の街(2018年)

190101_4940.jpg
2018.12 播但線 竹田


雪化粧した街並みと駅を出発する列車。
この色なら存在感が出ますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/04(金) 14:24:41|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポットライト(2018年)

190102_4968.jpg
2018.12 播但線 竹田


あけましておめでとうございます。

今日の写真は年末の1枚から。
こんなこともあるんですね~。
(「はまかぜ」が写っているらしいのですが、雪景色に溶け込んでしまってます。)


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/01/02(水) 21:18:05|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード