fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

残り柿(2014年)

181225_8369.jpg
2014.12 越美北線 越前大野~越前田野


一本の柿の木。
雪景色に似合います。

今年訪問いただいた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/31(月) 16:51:45|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑と橙色の電車(2015年)

181225_8133.jpg
2015.12 富山地鉄 立山線 立山~本宮


富山の電車は雪に映えます。
次は赤とベージュを狙いたい・・・と言ってますが
ハードルは高いと思います。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/26(水) 10:19:48|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夜明け前(2017年)

181223_0135.jpg
2017.12 富山地鉄 有峰口


天気予報によれば寒波到来。
12月らしい季節になりそうですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/24(月) 09:59:41|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪駅

181218_4498.jpg
2018.12 大阪駅



181218_4530.jpg
2018.12 新梅田シティ



変わっていく北の玄関。
まだ空き地のためよく見えますが、そのうち何か建つんでしょうか。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/21(金) 12:51:59|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

阪急電車

181218_4481.jpg
2018.12 阪急電鉄 十三~梅田


スカイビルから見た淀川を渡る阪急電車。
おもちゃのような電車たちが並んだ6本の線路を行きかいます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/19(水) 21:44:01|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走の街(2)

181212_4411.jpg
2018.12 大阪環状線 大阪


181212_4420.jpg
2018.12 梅田



環状線の電車が新しくなってから初の撮影です。
さすがに人が多いです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/17(月) 21:31:16|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走の街

181212_4383.jpg
2018.12 阪急電鉄 梅田


181212_4155.jpg
2018.12 阪急百貨店


街が華やかになる師走です。
ショーウィンドウにも季節感が感じられますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/15(土) 14:33:10|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜景

181212_4313.jpg
2018.12 阪急電鉄 梅田~十三


前回と同じ場所からの夜景。
梅田の再開発が進むと新たな夜景名所ができそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/13(木) 19:48:52|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕暮れの淀川

181210_4241.jpg
2018.12 阪急電鉄 梅田~十三


日が短くなりましたね。
5時ともなれば灯りが燈ります。
十三と言えば阪急沿線では有名な繁華街ですが、
対岸に見える梅田のビル街もきれいです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/11(火) 07:46:49|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

越中中村(2014年)

181208_4800.jpg
2014.09 富山地鉄 越中中村


TVを見ていたらローカル線の旅番組で出てきた駅です。
(行ったことがあると言うので探してもらいました。いろんな場所に行ってます。)
この駅周辺に名所があれば10万円ゲットというルール。
駅前は住宅以外何もないようですが、実は映画のロケ地とのことです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/09(日) 10:11:55|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜行列車 西へ(2013年)

181206_7991.jpg
2013.12 東京駅


出雲と高松へと出発する夜行列車。
暖かな窓灯りが印象的です。
眠くなるまで読書も良し、お酒も良し・・ですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/07(金) 20:55:41|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅葉は終盤

181203_7583.jpg
2018.12 奈良公園



181203_7634.jpg
2018.12 近鉄奈良線 大和西大寺~新大宮(平城旧跡)


師走に入り、関西の紅葉も終盤を迎えました。
この日は混雑の京都を避けて、鹿と紅葉の奈良公園へ。
早朝、カメラを持った方が多く居られました。

寒波の天気予報が流れるといよいよ冬シーズン。
タイヤの履き替えも済ませ、準備万端です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/04(火) 19:28:42|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

有馬温泉

181127_7562.jpg
2018.11 神戸電鉄 有馬温泉~有馬口


温泉地として有名な有馬。
電車はまさに山の中を走っているようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2018/12/02(日) 16:49:12|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード