
2018.11 瑠璃光院

2018.11 叡電 八瀬比叡山口~三宅八幡
人気の瑠璃光院に行ってきました。
整理券が配られるのですが、早めに行かないと結構な時間を待つことになります。
今回も鉄道撮影が組み込まれていました。
- 2018/11/30(金) 13:07:34|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2018.11 但馬安国寺

2018.11 山陰本線 梁瀬~上夜久野
ドウダンツツジの紅葉で有名なお寺。
(ここまで紅かったかな・・・)
お寺の関係者の方が順番に撮影タイムを仕切ってくれます。
- 2018/11/26(月) 15:10:55|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2018.11 黒部峡谷鉄道 黒薙~笹平

2018.11 黒部峡谷鉄道 黒薙
黒薙駅の欅平側は深い谷を越える後曳橋。
黒薙駅からは2枚目の写真のように線路が分かれていて、
かつてはトンネル途中から黒薙温泉まで行けたそうです。
ちょっと興味をそそられるディープな世界ですね。
- 2018/11/22(木) 10:49:10|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2018.11 高山本線 高山

2018.11 高山本線 高山

2018.11 高山市

2018.11 高山市
高山駅が建て替えられ、きれいになっていました。
小京都と呼ばれる古い町に新しい駅、
そして電車も、近い将来には新しくなっているのでしょうね。
(夕食は飛騨牛でした!)
- 2018/11/15(木) 21:38:51|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2018.11 高山本線 久々野~渚
高山に行ってきました。
紅葉の季節ということでしょうか、海外の方もたくさん来られていました。
この電車は置き換えになるそうなので、
四季の写真は今のうちですね。
- 2018/11/13(火) 09:07:23|
- 東海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2018.11 王滝村

2018.11 王滝村
木曽に行った目的はこれ。
年に数回、ボランティアの方々が公開運転されているそうです。
紅葉の中を走る小さな列車もいいですね。
- 2018/11/09(金) 14:41:15|
- その他(路面電車等)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2018.10 瀬戸大橋線 坂出・宇多津~児島
秋の夕焼けはグラデーションがきれいです。
穏やかな海が空とともに少しづつ色を変えていきます。
- 2018/11/01(木) 09:46:06|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0