
2015.09 由利高原鉄道 鳥海山ろく線 曲沢~前郷
黄金色が広がる風景とそのど真ん中を走る由利高原鉄道。
鳥海山など撮影名所も多いとのことですが、おいしいお酒もあります。
- 2017/09/28(木) 09:16:11|
- 私鉄(ローカル・東)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2015.09 山陰本線 安栖里~和知
晴れた秋、稲の黄金色が鮮やかです。
撮影日和にはよく出かけていましたが、色んな場所で撮ってますね~。
- 2017/09/26(火) 22:19:52|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2017.09 只見線 会津川口~会津中川
晴れましたが、本数が少なく当分の間は列車はきません。
次の撮影地への移動と空腹のため、列車を入れての撮影は断念したようです。
線路と集落の風景だけでも絵になりますね。
- 2017/09/21(木) 20:04:14|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2017.09 弥彦線 吉田~西燕
今回の目的のひとつは貴重な国鉄時代の電車撮影。
夕暮れなので色がわかりませんね。
欲張り過ぎて目的の電車は撮影できなかったみたいです。
- 2017/09/15(金) 20:31:07|
- 東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2017.09 新潟交通電車線 旧月潟駅
秋の雰囲気が漂うコスモス。
ここ旧月潟駅には、今にも走りだしそうな状態で電車が保存されていて、
おススメの場所とのことです。
- 2017/09/13(水) 20:42:13|
- 私鉄(ローカル・東)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0