fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

備後落合

170816_3674.jpg
2017.08 木次線・芸備線 備後落合


山間の接続駅とのこと。
昔は賑わったそうですが、今はひっそりとした雰囲気で
ローカル列車が似合う駅です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/31(木) 19:13:12|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出雲~一畑電車

170827_3607.jpg
2017.08 一畑電車 布崎~雲州平田


雲が湧き上がる田園風景。
ちょっとカラフルな電車が走ります。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/29(火) 20:55:40|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三江線(2)

170827_3447.jpg
2017.08 三江線 江平


小さな集落の川沿いにあるローカル駅。
秘境駅ではないようですが、良い感じです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/27(日) 10:36:38|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三江線

170816_3580.jpg
2017,08 三江線 明塚~粕淵


廃止がアナウンスされているローカル線。
初めての訪問ですが、江の川に沿った風光明媚な路線とのことです。

あいにく雲の多い天気でしたが、撮影される方が結構おられたようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/24(木) 16:06:15|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

170816_3520.jpg
2017.08 山陰本線 三保三隅~折居


撮影の名所だけあって美しい場所です。
しかも道の駅から眺めることができるとのこと。

残念ながら今回は運転日ではありませんでしたが、
「瑞風」が走るとたくさんの人で賑わいそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/22(火) 19:35:21|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おろちループ

170816_3724.jpg
2017.08 木次線 出雲坂根~三井野原


おろち号最大の見どころ、おろちループ付近。
スイッチバックもあって、鉄道ファンなら一度は訪れたい場所ですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/20(日) 16:59:46|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

奥出雲~おろち号

170816_3715.jpg
2017.08 木次線 出雲三成~出雲八代


170816_3621.jpg
2017.08 奥出雲町


トロッコ列車のおろち号。
少し色づき始めた神話の里を走り、絶景を目指します。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/18(金) 10:56:56|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

向日葵~木次線

170816_3689.jpg
2017.08 木次線 油木~三井野原


今年の夏休みは天気予報と睨めっこして西への旅。

ローカル線メインですが、夏らしい風景は撮れたでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/16(水) 19:12:31|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

I170806_3133.jpg
2017.08 近鉄大阪線 伊勢上津~青山町


白い雲と青空。夏の風景です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/10(木) 13:08:05|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しまかぜ

170806_3183.jpg
2017.08 近鉄大阪線 伊勢上津~青山町


青空と稲の境界を駆け抜ける「しまかぜ」。
伊勢地方は早くも稲穂が垂れてきました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/08(火) 08:23:40|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンライズ出雲(2014年)

170801_4523.jpg
2014.08 伯備線 岸本~伯耆大山


夜行列車が次々と減る中、貴重な存在とのこと。
関西では夜中に走るようなので、なかなか見ることのできない電車です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/08/02(水) 19:47:11|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード