
2015.12 富山地鉄 立山線
前から狙っていた雪の中を行く富山地鉄。
電車の色が良いですね。
夏は黒部アルペンルートとして賑わう路線ですが、冬の景色もなかなかです。
今年、訪問やコメント頂いた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
- 2015/12/31(木) 13:22:07|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012.12 山陰本線 立木
他の写真も見ると、ヘッドマークには雪が付きやすいようです。
- 2015/12/23(水) 16:36:10|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2009.12 北陸本線 南今庄~今庄
「日本海」通過後、次に向かったのは「南今庄」。
何気なく撮ったとのことですが、今となっては貴重な1枚になりました。
- 2015/12/21(月) 17:32:46|
- 西日本(雷鳥)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.12 湖西線 近江中庄~マキノ
雪が降りそうだとの予報があると、よく出かけた湖西線ですが、
目的はこの「日本海」。
冬場は遅れることも多く、機関車の色もわからないなど、
撮影する側にとってはヤキモキさせられる列車だったようですね。
- 2015/12/17(木) 21:14:13|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.12 湖西線 比良~近江舞子
撮影日を見ると、冬へと模様替え最中の比良山系。
この電車もひょっとすると、北近畿か紀勢線を走っているかも・・・とのこと。
この時は夢にも思わなかったとのことですから、
何が起きるかわかりませんね。
- 2015/12/14(月) 20:07:20|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.12 叡山電鉄
12月を迎え、紅葉も終盤となりましたね。
紅葉見物に出かけましたが、きれいな紅葉に巡り合えず、
今日は過去の写真から。
でもこの写真も曇りですね。
- 2015/12/03(木) 10:31:00|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0