fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

甲信エクスプレス

151030_7686.jpg
2015.10 中央東線 日野春~長坂


この電車を撮るために出かけた中央本線。

前回訪問時は故障のため別の電車だったので、今回はそのリベンジ。
撮れるうちにと・・・いうことですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/31(土) 16:19:59|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一足早く

151027_7750.jpg
2015.10 小海線 信濃川上~野辺山


151027_7760.jpg
2015.10 小海線 清里~野辺山


野辺山といえば、鉄道最高地点。
周辺の紅葉も見頃を迎えつつあるようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/28(水) 22:08:16|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

深まる秋

151026_7777.jpg
2015.10 中央東線 富士見~信濃境

色付き始めた八ヶ岳山麓。
標高の高いところから紅葉前線が移動中です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/26(月) 22:55:24|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コスモス(2014年)

151018_6749.jpg
2014.10 山陰本線 船岡~園部


秋を代表する花のひとつですね。

国鉄色だけでなく白い電車とも合いそうですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/22(木) 08:33:36|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蕎麦畑を行く(2014年)

151018_6557.jpg
2014.10 三岐鉄道 伊勢治田~丹生川


白い花が一面に広がる蕎麦畑。
青い空との境界を貨物列車が走ります。

今年も蕎麦の花は咲いているのでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/20(火) 08:32:56|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八ヶ岳

151018_6853.jpg
2015.09 中央東線 長坂~日野春


夕暮れの八ヶ岳山麓を東京方面へと急ぐ回送列車。
名峰と呼ばれる山は、やはり圧倒的な存在感です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/18(日) 17:28:00|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士山の秋

151015_7521.jpg
2015.10 御殿場線 長泉なめり~裾野


冠雪したばかりの富士山をバックに走る電車。
稲、柿も入った盛り沢山の秋です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/16(金) 13:59:26|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みかんの色付く頃

151013_7326.jpg
2015.10 東海道本線 真鶴~根府川


151013_7392.jpg
2015.10 東海道本線 真鶴~根府川


みかんがお店に並ぶ季節になりました。
熱海と小田原の間にあるここ根府川は鉄道写真で有名だそうですね。
周辺にはみかん畑がひろがっているようです。

電車は伊豆方面を結ぶ「踊り子」。
最近、人気のようですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/14(水) 17:15:04|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はざかけと浅間山(2012年)

151003_7892.jpg
2012.10 しなの鉄道 平原~御代田


なだらかで優雅な姿を現した浅間山。
涼しい地方なので、そろそろ木々が色づくころでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/10(土) 21:04:51|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はざかけ(2013年)

151003_6028.jpg
2013.10 近鉄吉野線


過去の写真を見ると、奈良県地方はそろそろ稲刈りシーズンですね。

近鉄特急ですが、2両なのでローカル線の雰囲気豊かです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/08(木) 10:47:30|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早朝の青森駅

150918_5683.jpg
2015.09 青森駅


出発を待つ特急電車。
北海道新幹線の開業でこの駅も大きく変わりそうですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/06(火) 18:56:46|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

日常の風景

150924_7081.jpg
2015.09 山陰本線 安栖里~和知

色付いた稲穂と青空にこの電車。
繰り返されたこの風景も見納めですね。

11月からは白い電車になるみたいですが、四季の風景との
組み合わせをどうするか思案中です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/03(土) 07:54:40|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蕎麦の花

140924_7051.jpg
2015.09 山陰本線 下山~和知

この沿線での蕎麦畑の写真をアップするのは初めてだと思いますが、
今年は何か所か見かけたとのことです。

朝日を期待したのですが、残念ながら京丹波の朝恒例の霧が
残り、少し涼しげな感じになりました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/10/01(木) 22:04:02|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード