fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

春の山

150427_2150.jpg
2015.04 山陰本線 下山~和知


薄いピンクは山桜でしょうか。
春らしい山風景ですね。

雪景色を撮った場所とのことですが、
秋の紅葉も期待でそうです。

この電車も来年はどうなるかと気をもんでいます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/28(火) 08:03:18|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新緑とローカル列車

150426_2066.jpg
2015.04 関西本線 島ヶ原~伊賀上野


新緑真っ盛りの季節となりました。

山間部では、淡い芽吹きの木々が最盛期を迎えているようです。
ローカル列車の旅もよさそうですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/26(日) 08:45:15|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

木陰

150420_1953.jpg
2015.04 山陰本線 下山~胡麻


天気が良い日は気温が上昇するこの季節。
新緑が眩しい木陰で撮影といきたいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/23(木) 16:01:49|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

咲いた咲いた

150420_1920.jpg
2015.04 山陰本線 鍼灸大学前~胡麻


きれいに咲いたチューリップ。

春の校庭を思い出しますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/21(火) 21:21:12|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

芽吹き

150419_1887.jpg
2015.04 山陰本線 船岡~日吉


桜が終わると次は新緑の季節。

淡い色や鮮やかな色が織りなす風景は、気分も新鮮になりますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/19(日) 10:09:50|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これも春の色

150414_1838.jpg
2015.04 山陰本線 立木~安栖里


春を色を感じさせてくれる菜の花。

この沿線では珍しいとのことで、
たまたま通りがかった場所で見つけたようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/17(金) 08:40:01|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花びら

150414_1814.jpg
2015.04 山陰本線 綾部~山家


踏切脇の桜の木。撮影される方も多いようです。

今年は満開の時期に訪れることはできなかったのですが、花びらが残る風景も記録の1枚。

桜の撮影もこれで終わりでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/15(水) 17:29:49|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜のある風景

150412_1785.jpg
2015.04 山陰本線 下山~和知


いよいよ桜も終盤。

すっきりとした青空には恵まれませんでしたが、
桜と特急電車に満足したみたいです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/12(日) 20:15:59|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

流す

150408_1654.jpg
2015.04 山陰本線 日吉~鍼灸大学前


今年は天気がいまひとつの休日が多く、撮影もあの手、この手と考えたようです。
普段はやらない、流し撮り。
国鉄色でないところが、思い切りの悪さかもしれませんね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/10(金) 09:10:11|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古都の桜~奈良

150405_1247.jpg
2015.04 近鉄奈良線 新大宮~大和西大寺


150405_1134.jpg
2015.04 奈良 氷室神社


満開の桜となった平城宮跡の中を走る近鉄特急。

晴れればきれいな桜とのコラボとなったのですが、残念でした。
これも記録のひとつですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/07(火) 07:52:39|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古都の桜

150405_1410.jpg
2015.04 嵐電 鳴滝~宇多野


150405_1484.jpg
2015.04 東寺


今年の花見、休日の天気に恵まれませんでしたね。

それならばと、夜桜メインの桜見物となりました。

考えることは皆さん同じなのか、嵐電も東寺も多くの人で賑わっていました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/05(日) 20:00:38|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜と環状線

150330_1085.jpg
2015.03 大阪環状線 天満~桜ノ宮


環状線といえばオレンジの電車。
置き換えの計画もあるようですから、
四季の大阪を走る姿を今のうちに記録しておかねばなりませんね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/04/02(木) 22:40:30|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード