fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

水鏡

140527_2731.jpg
2014.05 近鉄大阪線 伊勢上津~青山町


この場所にいると、次々と色んな電車がやってきます。
この色は、リニューアルされた後とのこと。

賛否色々あるとのことですが、水田と青空には映えますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/30(金) 17:25:56|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アーバンライナーnext

140527_2695.jpg
2014.05 近鉄大阪線 伊勢上津~青山町


これまで撮っていそうで撮っていなかったという電車。
案外、数の少ないレアな電車みたいですね。

雪のシーズンも狙いたい・・・と思っているようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/28(水) 20:36:01|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こいのぼり

140525_2626.jpg
2014.05 関西本線 大河原~笠置


5月もあと1週間となりましたが、
どうやら今年のこいのぼりはこの1枚だけになりそうです。

それにしても、よく残っていたものですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/26(月) 13:59:30|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

田植えも終わり・・・

140518_2551.jpg
2014.05 山陰本線 安栖里~和知


日中は汗ばむ暖かさですね。
京丹波地方は田植えも終わり、農作業も一段落でしょうか。

いつも通り、音も軽やかに電車が通過です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/24(土) 09:12:58|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あかまつ

140518_2598.jpg
2014.05 北近畿タンゴ鉄道 峰山~丹後大宮


140518_2586.jpg
2014.05 天橋立を望む
 

北近畿タンゴ鉄道に、「くろまつ」が登場したそうですね。
残念ながら、この日はまだ走っていませんでしたが、
色々なイベントが企画されているようです。

写真は、京丹後地方の水田地帯を走る「あかまつ」です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/22(木) 08:32:11|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北条鉄道

140513_2489.jpg
2014.05 北条鉄道 播磨下里~法華口

140512_2441.jpg
2014.05 兵庫県立フラワーセンター


大河ドラマの舞台となっている播磨地方へ行ってきました。

今回の目的は「フラワーセンター」の春の花々。
綺麗な花に癒されのはもちろんですが、
センター内にあるレストランのバイキングのステーキが美味しくて
何枚も食べてしまいました。

帰りに近くを走る北条鉄道と加古川線、神戸電鉄の撮影に
付き合わされたのは言うまでもありません。

のどかな風景のひろがるところでした。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/20(火) 17:46:11|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓮華とローカル電車

140513_2507.jpg
2014.05 加古川線 粟生~小野町


シルバーのかわいい電車ですね。

田起こし前に見つけた蓮華畑での1枚です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/18(日) 08:12:30|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新緑の中を

140513_2287.jpg
2014.05 山陰本線 日吉~船岡


色とりどりの緑が作り出す春の景色ですね。

植林された木々、雑木林が模様を描く中、
一本の曲線となった特急電車が駆け抜けていきます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2014/05/16(金) 08:32:29|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黄花

140513_2267.jpg
2014.05 山陰本線 立木~安栖里


名前はわかりませんが、鮮やかな黄色の花。

畔の所々に群生しているようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/14(水) 09:49:20|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜とスーパーあずさ

140505_2050.jpg
2014.05 中央本線 信濃境~小淵沢


GWには、まだ所々に桜をみることができました。
いろいろな花が咲いて春を感じると同時に、きれいな新緑も楽しめます。

写真は、引退の声も聞こえている「スーパーあずさ」。
中央本線らしい色でお気に入りの電車だけに
撮影にも力が入ります。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/12(月) 19:49:00|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨時あずさ

140505_1989.jpg
2014.05 中央本線 日野春~長坂


GWに臨時列車として運転された国鉄型の特急「あずさ」。

前面のヘッドマークが貴重だとか。
新緑にこのカラーも良いものだと満足しています。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/10(土) 09:01:18|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八ヶ岳

140505_1908.jpg
2014.05 中央本線 長坂~日野春


140505_0926.jpg
上空より眺める八ヶ岳(秋)



昨年の秋の訪問でも「撮影ターゲット」となったこの電車。
「山スカ」とか言って、人気の国鉄型だそうですね。
念願の八ヶ岳をいれての1枚となりました。

ちなみに撮影場所は2枚目の写真の中央からやや右下付近になるそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/08(木) 18:42:57|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甲斐駒ケ岳

140505_1962.jpg
2014.05 小海線 小淵沢~甲斐小泉


140505_0928.jpg
上空より眺める甲斐駒ケ岳(秋)


期待通りの澄んだ空気で、きれいな姿を現したのは甲斐駒ケ岳。
やはり、雪を纏った山は美しいですね。

上空から撮影した写真もあるとのことだったのでアップしてみました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/06(火) 13:05:39|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

南アルプス

140504_1954.jpg
2014.05 中央本線 日野春~長坂


GWは新緑風景を求めて、八ヶ岳へと旅行に行ってきました。

山がきれいに見えるのは早朝とのことで、朝早くから出かけていきましたが、
晴天に恵まれ、南アルプスの山々とのコラボが実現。

思ったより電車が長かったのですが、ぎりぎりセーフですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/04(日) 10:24:22|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード