fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

雪柿(2011年)

131226_1433.jpg
2011.12 北陸本線 南今庄~今庄


雪が積もった柿の木。
冬を代表する風景のひとつですね。

今年も訪問いただいた皆様、ありがとうございました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/30(月) 10:17:22|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雪景色(2009年)

131225_4976.jpg
2009.12 信越本線 関山~二本木

そろそろ雪景色の撮影シーズンですね。

写真は妙高山麓に広がる雪原。
奥の山は黒姫山でしょうか。

北陸新幹線が開通するとこの電車もなくなるのかと
つぶやいていました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/28(土) 15:51:48|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけぼの

131223_7959.jpg
2013.12 東北高崎線 赤羽~尾久


この列車も定期列車としては廃止になるそうですね。

この日は遅れることなくやってきたようです。
終着駅はまもなくです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/26(木) 21:11:01|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルミネーション~有楽町

131223_7878.jpg
2013.12 東海道新幹線


緑のイルミネーションが輝く有楽町駅付近。

師走で賑わう街を新幹線が西へと出発です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/24(火) 21:05:32|
  2. 新幹線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

イルミネーション~東京その2

131218_8077.jpg
2013.12 東北新幹線


131216_7904.jpg
2013.12 東京 KITTE


今日は、雪景色を表現した一風変わったイルミネーションと
雪景色が似合いそうな緑の東北新幹線です。

やっぱり流し撮りは苦手なようですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/22(日) 09:43:07|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルミネーション~東京その1

131216_7985.jpg
2013.12 東海道新幹線


131216_8031.jpg
2013.12 東京 丸ビル


この時期の東海道新幹線と言えば、随分前になりますが
シンデレラエクスプレスやクリスマスエクスプレスのCMが有名ですね。
テールライトが印象的な写真とX’masらしいイルミネーションを選んでみました。

それにしても緑と赤とゴールドの配色が見事です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/20(金) 23:38:51|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルミネーション~京都駅

131208_7836.jpg
2013.12 山陰本線 京都


131208_7821.jpg
2013.12 京都駅


今年も京都駅にX’masのイルミネーションがお目見え。
多くの人で賑わっていました。

1枚目は京都始発の特急電車。
ぴかぴかです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/18(水) 17:41:13|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光の軌跡

131216_7865.jpg
2013.12 東急世田谷線


きらびやかな夜の街に光の軌跡を描く電車たち。

駅で上下の電車がちょうどすれ違ったようですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/16(月) 20:26:15|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕暮れ

131208_7796.jpg
2013.12 東海道本線 京都


京都駅に到着する2本の電車。

右側が山陰本線を走る特急とのことです。
いつも撮影している電車です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/14(土) 08:01:27|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪景色~「日本海」(2011年)

131207_1134.jpg
2011.12 湖西線 近江中庄~マキノ


「日本海」や「雷鳥」が走っていた頃はよく出かけていた近江中庄。

この年は12月中旬すぎには雪が積もりました。
雪原を行くブルートレインはきれいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/12(木) 14:37:34|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

横顔~「日本海」(2011年)

131207_0926.jpg
2011.12 湖西線 北小松~近江高島


まもなく冬本番を迎える湖西地方。

撮影日は12月上旬。他の写真を見ると、山はうっすらと雪化粧でした。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/10(火) 17:14:37|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

街の灯り

131207_7623.jpg
2013.12 東急世田谷線


ジオラマのような夜景ですね。

赤と青の電車がおもちゃのようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/08(日) 08:31:58|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の湖西と「日本海」(2008年)

131129_0154.jpg
2008.12 湖西線 比良~近江舞子


今日は過去の12月の写真から。

紅葉も終盤を迎えた湖西の山と「日本海」。

水鳥の姿も見えますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/06(金) 13:52:47|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅葉の京都~嵯峨野

131201_7555.jpg
2013.12 嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨~トロッコ嵐山

131201_7493.jpg
2013.12 常寂光寺


131201_7523.jpg
2013.12 二尊院


京都観光の人気列車「トロッコ」。

待ち時間が長く、残念ながらやっぱり今回も乗ることはできませんでした。

ということで、トロッコと嵯峨野付近の紅葉の写真でも。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/04(水) 13:21:22|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

紅葉の京都~嵐電

131201_7561.jpg
2013.12 嵐電 嵐電嵯峨~鹿王院

131201_7437.jpg
2013.12 宝厳院

131201_7471.jpg
2013.12 宝厳院

131201_7406.jpg
2013.12 嵐山


12月になりました。

今年の紅葉も最終となりそうな休日は、嵐山方面へ出かけてきました。

天気も良く、紅葉を十分楽しむことができました。
お昼は京都らしく「にしんそば」。
おおきな「にしん」でした。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/02(月) 22:04:22|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード