fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

大晦日

121230_9278.jpg
2012.12 湖西線 志賀~蓬莱



雲がありますが、良い色に焼けていますね。
私にはこんな早起きはできませんが。

今年も今日で終わりです。

ご訪問いただいた皆様、ありがとうございました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/31(月) 20:55:00|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

年末恒例の「日本海」

121229_9326.jpg
2012.12 湖西線 近江今津~近江中庄


今日から始まった年末年始の「日本海」。

田畑に雪が無く残念でしたが、冠雪した山々が湖北らしさを出していますね。

とりあえずピンクの機関車でほっとしたようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/29(土) 20:27:16|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湖畔を行く「日本海」(2011年)

121123_4380.jpg
2011.01 湖西線 比良~近江舞子


今年もまもなく「日本海」が走るそうですね。

どこで撮影するか、天気とにらめっこになりそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/27(木) 11:39:37|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホワイトクリスマス

121224_9189.jpg
2012.12 山陰本線 立木


121224_9272.jpg
2012.12 京都


日本海側は大雪になっているようですね。

雪が降ると聞いて早朝から出かけていきました。
積雪はしていなかったようですが、電車に雪がついていますね。

クリスマスなので、京都駅のツリーも一緒に。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/24(月) 20:39:40|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日没の頃

121219_9137.jpg
2012.12 和歌山線 吉野口~北宇智


遠く紀伊山地の山並みが存在感を見せる時。

日没迫る田園地帯を、ローカル電車が走ります。
いつまでも残ってほしい「大和」の国の風景です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/22(土) 07:47:57|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年の「残り柿」

121219_9103.jpg
2012.12 和歌山線 西笠田~笠田


和歌山といえば、みかんだけでなく柿も有名ですね。

沿線は住宅化が進み、撮影ポイントも限られるようです。
お気に入りのカラーの電車がやってきて、ニンマリです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/20(木) 15:03:13|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テールライト(2010年)

121212_3665.jpg
2010.12 山陰本線 下山



吹雪のためか、電車もよく見えません。

テールライトの赤が際立つ写真でした。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/18(火) 16:01:02|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

残り柿(2011年)

121212_1054.jpg
2011.12 近江鉄道 朝日大塚~朝日野



柿の季節も終わり、残っているのは渋柿でしょうか。
鳥の大事なごちそうなんでしょうね。

晩秋か冬か微妙な季節の風景です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/14(金) 17:17:01|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北へ

121112_8333.jpg
2012.10 上野


雪の便りが気になる季節がやってきました。

この列車も日本海側経由で青森まで行くそうですね。

由利高原鉄道、秋田縦貫鉄道、五能線・・・旅心を擽る列車の旅に思いをはせた1枚です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/11(火) 18:06:09|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

TOKYO-3

121129_0885.jpg
2012.11 東京駅


昔の姿に復元され、ライトアップの光に照らされる東京駅。
高層ビルとのコントラストが案外いい感じです。

夜景撮影される方も多いとか。

それにしても最近のコンデジは、手持ちでもきれいに撮れるんですね。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/09(日) 10:10:24|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO-2

121112_8304.jpg
2012.10 東武スカイツリーライン 浅草~とうきょうスカイツリー


121112_0689.jpg
2012.10 浅草 神谷バー



東京の新名所 スカイツリー。
ライトアップされた姿がきれいです。

2枚目は浅草で知る人ぞ知る(主人の言葉)神谷バーの名物「電気ブラン」。
念願叶い、ようやく飲むことができたようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/07(金) 12:43:03|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO

121112_8246.jpg
2012.10  東京モノレール



高層マンションと運河を通り抜けて羽田空港へと続くモノレール。
昔から東京の象徴のような存在ですね。

夜景の「東京」も良いものです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/12/04(火) 13:20:38|
  2. 東日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕焼けの鉄橋

121129_8945.jpg
2012.11 近鉄京都線 新田辺~冨野荘



夕刻の運動場に、シルエットを見せながら走る特急電車。

犬を連れてボール遊びをする人や散歩をする人・・・。

秋の夕暮れの風景でした。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2012/12/02(日) 10:33:22|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (540)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード