
2012.07 北条鉄道 長~播磨下里
暑い日が続きます。
炎天下の水田地帯を走るかわいい電車です。
撮影する時は十分な水分補給を忘れないようにしたいですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/31(火) 07:31:53|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2011.07 湖西線 マキノ~近江中庄
水田によって緑が少しずつ違うんですね。
緑の模様の中を行く白いサンダーバードが印象的です。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/27(金) 09:26:27|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012.07 山陰本線 安栖里~立木
煉瓦が歴史を感じさせるトンネルです。
白っぽい煉瓦はあまり見たことがありませんが、電車の色を引き立ててくれます。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/19(木) 08:05:26|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012.07 山陰本線 和知~安栖里
夏と言えば「ひまわり」。
太陽は降りそそいでいませんが、早咲きの品種でしょうか。
そろそろ夏ですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/16(月) 09:36:52|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012.07 山陰本線 山家~綾部
白い電車と白いユリのコラボですね。
天気が良くない時は、明るい組み合わせも良いですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/11(水) 14:08:37|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012.07 山陰本線 山家~綾部
今年はアジサイにハマっているようです。
開花期間が長いので、桜に比べると撮影はしやすそうです。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/09(月) 17:51:07|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2