fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

あざみ

120520_5432.jpg
2012.05 山陰本線 山家~立木


あざみはキク科で、スコットランドの国花だそうです。

花畑の中のように見えますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/31(木) 19:53:10|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

菖蒲と特急電車

120520_5445.jpg
2012.05 山陰本線 山家~立木


5月の花として欠かせないのが菖蒲。

国鉄色との相性も良いですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/29(火) 07:25:38|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つつじ

120520_5288.jpg
2012.05 山陰本線 山家~立木


紅い花が鮮やかです。

熊蜂を気にしながらの撮影だったようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/27(日) 21:48:55|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水田と新緑

120520_5258.jpg
2012.05 山陰本線 綾部~山家


穏やかな季節の風景です。

電車の色が彩りを添えます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/23(水) 18:55:08|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

田植え後の風景の中を

120520_5284.jpg
2012.05 山陰本線 綾部~山家


田植えが最盛期を迎えました。

苗がきれいに整列し、模様のようですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2012/05/22(火) 13:24:27|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓮華と「日本海」

120520_5094.jpg
2012.05 湖西線 近江今津~近江中庄


ブルートレインと蓮華畑の組み合わせです。

サンダーバードには無い雰囲気がありますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/20(日) 08:21:04|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

蓮華

120517_5136.jpg
2012.05 湖西線 近江今津~近江中庄


蓮華がたくさん咲いていますね。

GWは蓮華畑と「日本海」を撮影に湖西線へ・・・忙しそうでした。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/18(金) 12:09:16|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

爽快!

120504_4697.jpg
2012.04 飯田線 上片桐~伊那大島


流れる水が爽快ですね。

この色の電車でラッキーだそうです。
確かに、さわやかな色合いです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/16(水) 19:05:40|
  2. 東海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新緑の大井川

120504_5029.jpg
2012.05 大井川鉄道 抜里~川湯温泉笹間渡


120504_5005.jpg
2012,05 大井川鉄道 SLの見える丘公園


SL通過後、ほとんどの方は「撤収」した後の、公園から撮影した1枚。

2両の電車は鉄橋を静かに渡ります。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/14(月) 22:28:33|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

茶畑とSL

120504_4969.jpg
2012.05 大井川鉄道 抜里


新茶の季節です。

この場所は何回か訪れていますが、
有名な撮影地のようで今回も数名の方がすでにスタンバイ。

茶畑を行くSL、絵になりますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2012/05/12(土) 07:28:58|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロクヨン

120504_4763.jpg
2012.04 中央西線 田立


よく見ると、山には桜、右の家には「こいのぼり」が。

人気の貨物列車(ロクヨンだそうですね)が主題ですが、
探すと案外、季節がわかるものがありますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/10(木) 20:51:49|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯田線~清流

120504_4688.jpg
2012.04 飯田線 上片桐~伊那大島


120504_4723.jpg
2012.04 飯島


雪融けの水でしょうか、冷たそうに見えます。

お昼は名物のソースカツ丼を食べたみたいです。
ちらっと見えてるざるにはお蕎麦がのってるようですが、かわった取り合わせです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/08(火) 13:35:28|
  2. 東海
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

飯田線~アルプス

120504_4677.jpg
2012.04 飯田線 田切

120504_4706.jpg
2012.04 飯田線


GW前半は晴天との予報を聞き、
アルプスの山々がきれいに見える朝を狙って早朝から出かけて 行きました。

今回は、きれいなアルプスに、電車も花もという欲張りな写真になりました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/06(日) 09:53:43|
  2. 東海
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

今年の蓮華

120504_4899.jpg
2012.05 伊豆箱根鉄道 駿豆線 韮山


赤いカラーの電車がお目当てだったようですが、
残念ながら、この日は「都合により」運転がなかったみたいです。

「晴天で蓮華と赤い電車」のイメージが膨らんでいたようですが、
蓮華が残っていただけでも良しとせねばなりませんね。

蓮華の花もそろそろ終わりのようです。 


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/04(金) 08:58:50|
  2. 私鉄(ローカル・東)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こいのぼり

120430_4589.jpg
2012.04 和歌山線 粉河~名手


元気に泳いでいますね。
少し元気すぎて、思ったより右側が空いてしまったようです。

風の状態は運任せ。電車と絡めるのも大変です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/01(火) 08:47:33|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード