
2011.12 北陸本線 新疋田
きりっとしたいい顔ですね。
今年もご訪問いただいた皆様、ありがとうございました。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/31(土) 22:13:07|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2011.12 北陸本線 湯尾~今庄
特徴的なピンクのマークと赤いライトは雪の中でも目立ちますね。
しんしんと雪が降っています。
寒そうです。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/30(金) 21:26:34|
- トワイライトエクスプレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2011.12 北陸本線 今庄~南今庄
今年のクリスマス連休、北陸地方は大雪だったようですね。
雪の中を行く「獲物」のひとつ、大阪行き「トワイライトエクスプレス」。
いつ来るかわからない相手を、よく我慢強く待つものです。
鉄道にだけは、寛容です。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/27(火) 20:39:43|
- トワイライトエクスプレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.12 山陰本線 下山
雪が降り続けると、こんな火花を見ることができるそうです。
電車の周りでは色々なことが起きるんですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/22(木) 20:54:40|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

2011.12 湖西線 近江中庄~マキノ
山にはまだ少し赤茶けた紅葉の名残が見えます。
白い粉を振りかけたような風景です。
今年の冬はすでに気合いが入っているようで、撮る場所の調査に余念がありません。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/20(火) 13:37:35|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2011.12 湖西線 北小松~近江高島
今年は「残り柿」が多いような気がすると言ってますが、
そのせいか柿の写真が多いです。
家で柿を食べることも多いですが・・・。
- 2011/12/14(水) 20:42:01|
- トワイライトエクスプレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.12 北陸本線 南今庄~今庄
12月に入り、雪が降ったと聞くと(もちろん北海道などの話ですが)
こんな景色を思い浮かべているようです。
今年は雪は多いのでしょうか。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/07(水) 18:59:49|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.02 叡山電鉄 茶山
この電車の色も新しく塗り替えられるそうですね。
落ち着いた色で良かったと思いますが、色んな事情があるのでしょうね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/05(月) 20:51:20|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.11 高松琴平電鉄 羽床~滝宮

2011.11 まんのう町
讃岐と言えば、「うどん」。
この店のうどんは、大きな大根を自分でおろして入れるそうです。
おいしそうですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/03(土) 10:07:47|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.11 高徳線 讃岐相生~阿波大宮
晩秋の日暮れは早く、山間部では陰が出てしまいます。
この場所は、海を背景に撮れる有名な場所だそうですが、
穏やかな瀬戸内海が印象的です。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/01(木) 16:41:34|
- 四国
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0