
2011.11 近江鉄道 水口松尾~水口
ススキや枯れ草、わずかな紅葉が傾いた日差しを浴びる中、
ローカル電車がやってきました。
休日は近江鉄道に乗って、
残り少ない秋の風景を楽しむのもよさそうです。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/25(金) 17:46:44|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

2011.11 近江鉄道 朝日大塚~朝日野
この電車の名前は「あかね号」と言うそうですね。
1つしか無いので、なかなか出会えないそうです。
出会うと良い事があるとも言われるとか・・・
万葉集に歌われた「あかねさす」蒲生の郷で偶然見かけました。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/23(水) 08:47:26|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.11 湖西線 北小松~近江高島

2011.11 湖西線 北小松~近江高島
「最近、撮ってない」と、話題の「日本海」撮影に連れて行かれました。
紅葉の中の1枚と意気込んでいましたが、
思ったようなポイントは無く、難しいようです。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/21(月) 21:32:17|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.04 湖西線 新旭~近江今津
「日本海」が来年3月でなくなるそうですね。
人気列車だっただけに、残念です。
今日は、「日本海」の写真を探してもらいました。
菜の花との組み合わせも貴重な1枚になってしまいそうです。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/19(土) 09:47:03|
- 日本海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

2007.11 東海道本線 石山~瀬田
きっと早朝の静かな川面を、轟音たてて電車が走り過ぎたのかも、と写真を見ながら思いました。
見慣れた電車ですが、風景でずいぶんと印象が変わりますね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/15(火) 13:06:33|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.11 東海道本線 野洲~篠原

2011.11 東海道本線 野洲~篠原

2011.11 西明寺

2011.11 西明寺
湖東三山のひとつ、西明寺に行ってきました。
ところどころ赤、オレンジの葉が見られました。
色づきはじめという感じでしょうか。
帰りは、例の「甲種輸送」があるとかで撮影に付き合いました。
JR東日本の特急とのことですが、濃い顔ですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/13(日) 21:20:24|
- 西日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2011.11 京阪 石山坂本線 近江神宮前~南滋賀

2011.11 比叡山 延暦寺

2011.11 比叡山 延暦寺
紅葉が見れるかな と思い、比叡山へ行ってきました。
この日は、あいにく曇りで、延暦寺周辺は少し霧もかかっていました。
まだ本格的な紅葉ではありませんでしたが、
ところどころ赤や黄に色づいた木々も見ることができました。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/10(木) 21:11:36|
- 私鉄(ローカル・西)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2011.11 福知山線 道場~武田尾
11月になって、テレビでは紅葉の便りも耳にしますが、
残念ながら、ここはまだのようです。
新緑のきれいな場所が狙いどころでしょうか。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/07(月) 20:54:38|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011.11 福知山線 藍本~相野
稲刈りも終わり、柿の木も葉を落しつつあります。
できれば、国鉄色の特急と思ったようですが、短い新型電車もかわいいですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/05(土) 21:29:13|
- 西日本(北近畿)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2009.11 湖西線 北小松~近江高島
11月になりました。
今日は、昔の写真から。
最近は、この電車、関西地方にはなかなか来てくれないようです。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/01(火) 21:36:35|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0