fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

柿、青空、電車

110925_0178.jpg
2011.09 湖西線 北小松~近江高島


サンダーバードもすっかり湖西に馴染んできましたね。

白い車体が遠くからでも存在感バッチリですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/29(木) 20:39:45|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湖西の彼岸花~その2

110925_0167.jpg
2011.09 湖西線 北小松~近江高島


稲刈りが早い地方は、彼岸花の赤と稲の黄色の組み合わせが実現しません。

この場所も、すでに稲刈りは終わり、緑の葉が出てきていますね。

稲刈りの遅い奈良あたりが狙い目のようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/27(火) 20:48:29|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湖西の彼岸花~その1

110925_0182.jpg
2011.09 湖西線 近江今津~近江中庄


3連休も最終日になりましたね。

たくさん撮影してきたようなので、秋の風景をアップしていきたいと思います。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/25(日) 08:45:23|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コスモスと秋空

110919_0019.jpg
2011.09 山陰本線 園部~船岡


秋の花のひとつ、「コスモス」。

広がる雲と青空が、ピンクの花を引き立てます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/24(土) 13:47:13|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南丹の秋

110919_0139.jpg
2011.09 山陰本線 船岡


110919_0136.jpg
2011.09 山陰本線 船岡


柿も少し色づいてきました。

電車が少し地味なので、目立ちませんね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/23(金) 15:48:55|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はざかけと新型電車

110919_0026.jpg
2011.09 山陰本線 園部~船岡


南丹地方は、稲刈りの真っ盛りです。

「はざかけ」が見えますが、手間がかかる分、味も違うのでしょうね。

電車は新型。
次回カニを食べに行くときは、ぜひ乗ってみたいです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/20(火) 13:12:01|
  2. 西日本(北近畿)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

蕎麦畑(2010年)

110917_2056.jpg
2010.09 北陸本線 丸岡~芦原温泉


昨年の写真ですが、
蕎麦の花はまだ少し早いように見えます。

今年の見頃はいつごろになるか、気になりますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/18(日) 20:22:58|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

峠越え~「くろしお」

110915_9930.jpg
2011.09 阪和線 紀伊~山中渓


和歌山と大阪の境を走る「くろしお」です。

新型電車に置き換えとの報を聞いて、出かけた1枚です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/16(金) 22:32:44|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

萩の花~南海電車

110913_9942.jpg
2011.09 南海電車 みさき公園~淡輪


110913_0012.jpg
2011.09 中秋の名月


12日は中秋の名月でしたね。

この季節に似合うのは 萩の花とススキ。
ここ みさき公園付近では、海や対岸の淡路島も見えるとか・・・

夏らしい風景ですが、萩の花に秋を感じますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/14(水) 12:58:06|
  2. 私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

稲刈り~近江鉄道

110911_9743.jpg
2011.09 近江鉄道 桜川~朝日大塚


稲刈りが始まっていました。

簡単そうに見えますが、素人ではこうはいかないのでしょうね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/12(月) 21:28:30|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の景色~近江鉄道

110910_9699.jpg
2011.09 近江鉄道 朝日野~日野


日に日に秋が深まっていきますね。

よく見ると電車の色が稲と同じです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/10(土) 21:08:02|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

早朝の「きたぐに」

110904_9322.jpg
2011.08 東海道本線 守山


3つのライトが特徴ですね。
遠くからでも、「きたぐに」が来たとわかるそうです。

この電車も、もとの国鉄色に戻らないものかと念じているようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/09(金) 19:40:04|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「日本海」~新疋田

110904_9384.jpg
2011.08 北陸本線 新疋田


この日はあいにくの天気でした。

前の機関車はトワイライトエクプレス色。
なぜ、この機関車は人気がないのでしょう?


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/07(水) 17:22:51|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

9月なので秋らしい写真でも・・・(2009年)

110904_3021.jpg
2009.09 湖西線 新旭~安曇川


9月になりました。
この季節の写真を、過去のファイルから探してみました。

後ろの電車は「雷鳥」だそうです。
思えば、このころは1日中撮るものがあった・・・とつぶやいています。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/05(月) 07:14:57|
  2. 西日本(雷鳥)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

信楽高原鉄道の夏~「たぬき」

110828_9676.jpg
2011.08 信楽高原鉄道 勅旨~玉桂寺前


110828_9674.jpg
2011.08 陶芸の森


110828_9686.jpg
2011.08 信楽


信楽といえば、「たぬき」ですね。

陶芸の森からは、眼下に信楽高原鉄道が見えます。

陶芸の里には、ローカル列車が似合いますね。


台風が上陸しました。
風雨に警戒しなければいけませんね。
明日は台風一過となるのでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/03(土) 13:57:27|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

信楽高原鉄道の夏~静かな駅

110828_9654.jpg
2011.08 信楽高原鉄道 玉桂寺前~勅旨


110828_9623.jpg
2011.08 信楽高原鉄道 玉桂寺前


玉桂寺前駅は、近くに人家もない静かな駅。

夏の暑さや蝉の声が最盛期を迎えている中、栗の木にはすでに「いがぐり」がありました。

秋への準備もすでに始まっているようですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/01(木) 08:03:01|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード