fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

紫陽花~信楽高原鉄道 その1

100622_9932.jpg
2010.6 信楽高原鉄道 貴生川~紫香楽宮跡


紫陽花って不思議な花です。
ピンクや青、紫があったり、同じ株でも微妙に色が違います。

カタツムリとのツーショットとはいかなかったようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/29(火) 07:56:01|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紫陽花~近江鉄道 その3

100622_9877.jpg
2010.6 近江鉄道 河辺の森


やっぱりこの季節は、紫陽花ですね。
雨に濡れて、花の色が鮮やかです。

でも、電車は強い雨で霞んでますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/28(月) 07:40:52|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

土砂降り~近江鉄道 その2

100622_9887.jpg
2010.6 近江鉄道 河辺の森~五箇荘


よく見ると、田んぼの水面に水滴が飛び跳ねています。

この日は、朝から曇ったり降ったりだったようですが、
突然、横風と大粒の雨に見舞われ、傘をさしての撮影になったとのこと。
カメラが壊れないか、心配です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/27(日) 19:56:11|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨空~近江鉄道 その1

100622_9917.jpg
2010.6 近江鉄道 日野~朝日野


入梅とともに、毎日すっきりしない天気です。

この電車は、某飲料メーカーの広告ラッピング電車。
この飲み物のようにすっきりとした気分になりたいですね。

そう言えば、戦国武将ブームだとか。
撮影場所付近は、蒲生氏郷という武将が治めていたと聞きました。
松が好きだったとかで、松阪とか会津若松とかの名前をつけたようなことも言ってました。
主人は鉄道や歴史のことを話し出すと長くなるので、
途中でよくわからなくなります。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/25(金) 18:54:16|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

棚田~湖西線

100615_9699.jpg
2010.6 湖西線 近江高島~北小松


湖西線でも有名な撮影地とのことですが、
珍しい棚田がきれいな場所です。

日本らしい景色ですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2010/06/22(火) 07:56:39|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夕暮れの「雷鳥」

100613_9749.jpg
2010.6 湖西線 マキノ~近江中庄


貴重な「雷鳥」
朝と夕刻だけになったと聞きましたが、
この時期は夕陽を浴びた姿が見れるそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/20(日) 08:14:53|
  2. 西日本(雷鳥)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

やっと、4001レ

100613_9786.jpg
2010.6 湖西線 マキノ~近江中庄


私のハンドルネームは「4001レ」ですが、
この列車は夕刻に関西を発つため、写真はなかなか撮れません。

日没の遅いこの時期なら、
湖西地方でも何とかなるというこで、撮影してきてもらいました。

一度は乗ってみたいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/18(金) 09:59:38|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

朝日を浴びて~「きたぐに」

100606_9618.jpg
2010.06 近江八幡~安土


関西地方は早朝に着く「きたぐに」。

湖東の水田地帯に、長い電車が似合いますね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/17(木) 07:49:25|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湖西線の各停

100606_9637.jpg
2010.06 近江今津~近江中庄


湖北を走る普通電車だそうです。
朝日を反射して光ってますね。

湖西線は色々な電車が走っています。


*ブログのトップ画面が突然表示できなくなり、
FC2に問い合わせて、やっと元に戻りました。
こんなこともあるのですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/15(火) 20:17:43|
  2. 西日本(湖西線)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「日本海」

100606_9657.jpg
2010.06 湖西線 安曇川~新旭


梅雨に入る前に撮りたいと言っていた「日本海」。

湖西といえば、「日本海」「雷鳥」「トワイライト」ですね。
この3つを撮って比較的早く帰ってきました。
(その後は時間がつぶせなかったようです。)

緑も濃くなってきて、季節が少しづつ夏に向かって変化していることを感じます。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/12(土) 08:38:12|
  2. 日本海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

撮影の難しい貨物電車

100606_9594.jpg
2010.06 東海道本線 石山~瀬田


この貨物は、関西に着くのが早朝のため、
撮影は今の時期に限られるということで、出かけました。
かなり早朝に・・・。

素人には、貨物か電車かよくわからないだろうとバカにされますが、
わたしにも貨物くらいわかります。

電車はともかく、空がきれいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/11(金) 15:39:10|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

6月の奈良~「まほろば」

100605_9574.jpg
2010.06 大和路線 大和小泉~法隆寺


平城遷都1300年祭にあわせて運転されている特急「まほろば」。
田植えの終わった水田地帯に赤とベージュのカラーが映えますね。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/09(水) 09:11:53|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

6月の奈良~水田風景

100605_9561.jpg
2010.06 大和路線 郡山~奈良


奈良地方は6月に入り、田植えの時期になったようです。
晴天に恵まれ、作業もはかどりそうですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/07(月) 07:42:09|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GW:蓮華畑~湖西線

100523_9133.jpg
2010.05 湖西線 新旭~安曇川

札幌行きの列車と蓮華のコラボです。
こうしてみると水田の景色の移り変わりは早いですね。

鉄道撮影のため、水田ばかり見ていたら、
田植え作業の工程がだいたい頭に入ってしまったようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/05(土) 13:40:27|
  2. トワイライトエクスプレス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急行「きたぐに」

100523_8977.jpg
2010.05 北陸本線 坂田~田村


日の出が早くなり、撮影のチャンス・・と出かけた湖北の「きたぐに」。

写真を見ると、思ったより長い電車です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/03(木) 08:04:13|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

そろそろ初夏の気配~伊賀鉄道

100530_9530.jpg
2010.05 伊賀鉄道 新居~西大手


伊賀地方は早くも、田んぼの緑が濃くなってきました。

写真は、伊賀鉄道のレトロ電車。
「レトロ風」ではないところが大事だそうです。
(TVでも同じような話をやってました。)


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/01(火) 09:55:54|
  2. 私鉄(ローカル・西)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード