
2012.02 湖西線 近江高島~北小松
比良山から吹きつける寒風の中、やってきたのは見慣れた電車。
積雪がなくても、特に寒い場所だったようです。
- 2021/02/27(土) 13:19:42|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.06 湖西線 近江高島~北小松
きれいな棚田が広がる撮影地でしたが、最近は休耕田が増えたとのことです。
電車だけでなく、風景も変わっていくので写真は一期一会ですね。
- 2020/06/16(火) 15:26:31|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2019.12 湖西線 近江今津~近江中庄
残り紅葉と少し冠雪した山々、湖北らしい風景です。
時々水鳥がバタバタする以外は、静かな内湖で釣りをする方もいたようです。
- 2019/12/12(木) 07:30:57|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2017.11 マキノ

2006.11 マキノ
湖北でこの季節はずせないのがマキノのメタセコイア並木です。
電車は撮影しなかったので、マキノの写真を探してもらうと
かなり古い写真を出してきました。
- 2017/11/29(水) 09:58:28|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.12 湖西線 比良~近江舞子
撮影日を見ると、冬へと模様替え最中の比良山系。
この電車もひょっとすると、北近畿か紀勢線を走っているかも・・・とのこと。
この時は夢にも思わなかったとのことですから、
何が起きるかわかりませんね。
- 2015/12/14(月) 20:07:20|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2014.11 近江舞子
三連休はいろんなイベント電車が運転されたとのことですが、
残念ながら土日の天気は今ひとつでしたね。
この日の朝は青空も見え、比良山系もきれいにみえています。
電車はサンダーバードとのことですが、小さくてわかりにくいですね。
- 2014/11/04(火) 08:34:27|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2008.08 湖西線 比良~近江舞子
湖西線つながりで今日は、夏休みやGWに運転されていた
「ふるさと雷鳥」の写真にしてみました。
この電車、遠く新潟まで運転されていたとのこと。
バックに見えるのは比良山系ですね。
- 2014/08/05(火) 12:52:20|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2014.07 湖西線 近江高島~安曇川
少し前の写真になりますが、湖西線40周年記念号です。
昼ごはんのうなぎにつられて、同行しましたが、渋滞に巻きこまれ大変でした。
この列車、ずいぶんと人気で沿線は大変な人出だったようですね。
- 2014/08/03(日) 07:50:16|
- 西日本(湖西線)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2