fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

三寒四温(2020年)

230301_9601.jpg
2020.03 百済貨物

梅が満開を迎えていますね。
三寒四温の中、少しづつ暖かくなってきたような気がします。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2023/03/02(木) 20:41:46|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋も佳境へ

221107_4867.jpg
2022.11 中央西線 美乃坂本~中津川

紅葉や秋の味覚も佳境へ。
撮影は大忙しです。

この機関車、スピードを落とす時の音がいいそうです。
(趣味の世界の話しです・・・)

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/11/07(月) 22:18:06|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山頂から

220608_7110.jpg
2022.06 東海道本線 近江長岡~柏原

汗かきながら登った先に現れる線路。
頂上に立つと心地よい風が癒してくれるようです。
運動不足の解消を兼ねて(?)の撮影です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/06/08(水) 20:36:53|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

実りの初夏

220514_6498.jpg
2022.05 東海道本線 近江八幡~安土

収穫期を迎えた冬小麦です。
この時期は、青々とした春小麦、水の入ったばかりの水田もあり、表情豊かな風景が広がります。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/05/14(土) 21:28:50|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜の貨物駅(2020年)

220301_3915.jpg
2020.03 百済貨物

出発準備をする機関車。
妖しげなライト、ちょっと凄みを感じます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/03/01(火) 20:55:00|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休息~その2(2020年)

220201_3287.jpg
2020.02  横須賀線 新川崎

北と西を結ぶ貨物の中継点に休む機関車たち。
周辺には高層マンションが立ち並び、夜は静かな場所とのことです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/02/01(火) 20:29:57|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪化粧(2021年)

220116_2606.jpg
2021.01 中央西線 上松~倉本

寒い日が続きますね。

今日は厳冬期の木曽を行く人気の貨物列車です。
(季節によって長さが変わるようです)

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2022/01/16(日) 20:10:43|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝陽に輝く

211013_9367.jpg
2021.10 山陽本線 上郡~三石

半ば諦めていた雲間から差し込む朝陽。
稲穂も貨物も輝きます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/10/13(水) 20:16:31|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風紋を期待して(2020年)

210619_6027.jpg
2020.06 東海道本線 関ケ原~大垣

風紋を期待したようですが、曇ってしまいました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/06/19(土) 08:10:12|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水無月(2018年)

210601_5734.jpg
2018.06 山陽本線 三石~上郡

この前の週末は天気も良く、梅雨の中休み。
3年前の晴天下、良い色になった麦ですが、うどんやパンを
思い浮かべてしまいました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/06/01(火) 20:54:08|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京へ(2020年)

210302_3920.jpg
2020.03 百済貨物

夜の貨物駅。
待機していた機関車にあかりが灯り、東京に向けて出発準備です。
今では1両しか残っていない貴重なものだそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/03/02(火) 21:52:22|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月になりました(2020年)

210201_2802.jpg
2020.02 伯備線 上石見~生山

今日は節分。我が家の夕食は、恵方巻といわしでした。
方角は南南東だそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2021/02/02(火) 21:11:14|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始

201228_2066.jpg
2020.12 中央西線 

まもなく寒波到来のようですね。
年末年始の期間は、貨物列車は運休になることも多いだけに
撮影をどうするか迷う日々です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/12/28(月) 20:56:52|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

クリスマスプレゼント2020

201221_2014.jpg
2020.12 東海道本線 近江長岡~柏原

色んな意味で特別で人気の貨物列車。
クリスマスプレゼントかも?とのこと。

この場所はさすがに人は少なかったようです。
ご一緒していただいた方、ありがとうございました。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/12/22(火) 20:23:48|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜の貨物駅

200121_2758.jpg
2020.01 百済貨物ターミナル




鉄道趣味には色々あり、「闇鉄」というのがあるそうです。
明るいので「セミ闇鉄」という感じですね。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2020/01/22(水) 08:23:41|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

観覧車と貨物駅

191215_1975.jpg
2019.12 安治川口




陽が沈み、観覧車のイルミネーションが鮮やかに。
左に見える青い列車は東京まで6時間ちょっとで走る貨物だそうです。
まだ宵の口なのでこれから荷物が積み込まれるのでしょうね。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/12/16(月) 19:41:53|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

すすき

191120_1166.jpg
2019.11 中央西線 田立



少し前になりますが、木曽に紅葉を見に行ってきました。
すすきが満開?でした。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/11/22(金) 18:48:42|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

石油貨物

190811_8910.jpg
2019.08 中央西線 坂下~落合川


時刻表に載らない上に、季節や曜日によって走らないこともあるみたいです。
2両の機関車の色が揃うと人気が出たりと、奥の深い列車です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/08/20(火) 07:09:53|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

色付いてきました

190811_0020.jpg
2019.08 中央西線 落合川~坂下


7月は天候がいま一つでしたが、稲が少し色付いてきています。
田んぼの縁どりが良い感じですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2019/08/18(日) 22:23:46|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒くなってきました

171123_4230.jpg
2017.11 中央西線 奈良井


171123_4165.jpg
2017.11 中央西線 奈良井


雪の予報を見て、木曽に行ってきたようです。
少しづつ秋から冬へ風景が変わります。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2017/11/24(金) 20:13:27|
  2. 貨物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード