
2022.12 東海道新幹線 京都~新大阪
夕陽が照らす東寺。
日没後はライトアップされるのですが、閉館時間(京都鉄道博物館)
の方が先になってしまうようです。
- 2022/12/05(月) 20:37:15|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.09 東海道新幹線 米原~岐阜羽島
彼岸花が満開を迎えていますね。
休日の天気はいまひとつ。関ケ原の戦跡を訪ねた昨年の1枚です。
- 2022/09/23(金) 16:59:50|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2013.12 東京都区内
今年もあと1か月となりましたね。
今日の写真は、雰囲気はありませんが師走に撮影した1枚ということで。
- 2021/12/01(水) 21:47:18|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2013.12 東北新幹線 (田端)
新幹線が休む車庫。
2つの赤いライトに何となく1日の終わりを感じます。
- 2020/12/11(金) 21:02:40|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

2010.05 東海道新幹線 新富士~三島
あまり撮影しない新幹線ですが、季節の花と富士山のコラボです。
春らしく、山も少し霞んでいます。
- 2020/05/08(金) 08:15:22|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.06 東北新幹線
あまり撮らない新幹線ですが、それなりに貫録ありますね。
ローカル線の写真が多いからでしょうか。
- 2019/06/27(木) 22:04:28|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.05 東海道新幹線 新富士~三島
世界遺産登録がほぼ決まった富士山。
やはり名峰ですね。
時間や場所が変わるといろいろな表情を見せてくれます。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2013/05/16(木) 14:51:34|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2009.04 山形新幹線
この桜は山形城だそうです。
見事な桜ですね。春の東北に花見に行ってみたくなりました。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/04/08(日) 08:00:16|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2005.05 九州新幹線 新八代

2005.05 九州新幹線 新八代
少し古い写真ですが、鳥の名前のつく電車ということで探しました。
山陽新幹線と繋がったら「さくら」と競演ですね。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2010/05/29(土) 08:07:26|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.05 東海道新幹線 新富士~三島
昨日の写真より更に粘った時間の撮影。
新幹線からは黄昏の富士山がきれいに見えていたと思います。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2010/05/13(木) 09:41:08|
- 新幹線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0