fc2ブログ

鉄道PHOTO

四季の風景と鉄道を追いかけて・・・

北斗星(2013年)

150314_1219.jpg
2013.01 千歳線 千歳


定期列車としては最後を迎えた「北斗星」。

何故か、撮影のチャンスに恵まれなかった列車みたいです。
来なかったり、目の前を通過したり、貨物列車とすれ違ったりと、
何度も悔しい思いをしたとのこと。

この写真も、帰りの便が早いのしか取れなくて、近くの駅で撮ったもの。

そんなものかもしれませんね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
  1. 2015/03/14(土) 13:16:28|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラストスパート

140315_0399.jpg
2014.03 東北高崎線 尾久~上野


薄い朝日を浴びてラストスパートをかける夜行列車。
少し雪がついていますね。

臨時列車として運転もあるようですが、撮影は難しそうです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/18(火) 13:16:39|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あけぼの~降りしきる雪の中を

140315_9430.jpg
2014.01 奥羽本線 白沢


ニュースでも取り上げられていた「あけぼの」。
関西でいえば「日本海」のような存在でしょうか。

雪の中を走る「あけぼの」を撮っておきたいと出かけたのですが、
この日は残念ながら降りすぎだったようです。

早朝は晴れていたとのことですから、天候だけは太刀打ちできませんね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/16(日) 10:34:36|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

凍てつくブルー

140211_9794.jpg
2014.02 奥羽本線 大釈迦


行き違いのため停車した駅を発車する「あけぼの」。

静かにゆっくりと凍てついた列車が動き出します。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/25(火) 21:25:12|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬のあけぼの

140122_9216.jpg
2014.01 奥羽本線 鶴ヶ坂~大釈迦


冬らしい雪景色を求めて東北方面へ。

もちろん狙いは「あけぼの」。
この日は-15度くらいだったようです。

雪煙をたなびかせながら、静かに通り過ぎました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/22(水) 19:51:47|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけぼの

131223_7959.jpg
2013.12 東北高崎線 赤羽~尾久


この列車も定期列車としては廃止になるそうですね。

この日は遅れることなくやってきたようです。
終着駅はまもなくです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/26(木) 21:11:01|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「はやぶさ」(2008年)

100525_1631.jpg
2008.05 東海道本線 沼津~三島

東北新幹線・新青森までの電車の愛称は「はやぶさ」に決まりましたね。
主人はこの名前に納得いかなかったようで、
列車の名前の歴史について、長いこと聞かされました。

写真は、ブルートレイン時代のもの。
今度の新幹線とどっちが男前でしょう?


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/27(木) 09:35:28|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夜行列車「はまなす」~出発

100320_6855.jpg
2010.3 津軽海峡線 青森


100320_6857.jpg
2010.3 津軽海峡線 青森


急行「はまなす」が札幌に向けて出発します。

北海道への連絡駅・青森らしい風景ですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/21(日) 09:23:25|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜行列車「はまなす」

100316_6823.jpg
2010.3 東北本線 青森


100316_6844.jpg
2010.3 東北本線 青森


今回の旅行の目的のひとつ 札幌行き「はまなす」。
赤い機関車と青い客車の組み合わせが良いようです。

貴重な夜行列車のひとつになってしまいました。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/20(土) 13:30:49|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北斗星~北舟岡(2007年)

100307_7549.jpg
2007.3 室蘭本線 北舟岡


今週でいくつかの夜行列車が廃止されますが、
「北斗星」も心配のようです。

そういえば、来週から東京~青森は
この写真と同じような色の,新しい機関車に変わると聞きました。
ということは、当分は大丈夫ということでしょうか?


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/09(火) 07:21:31|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末の撮影「北陸」(2009年)

100221_4890.jpg
2009.12 北陸本線 高岡


昨年の年末に急に思い立って「きたぐに」で北陸へと向かった目的がこれです。
廃止されると聞き、混む前に・・・と言うことだったみたいです。

雪を期待しましたが、残念ながらほとんどありません。
でも、大雪で来ないよりましですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/02/22(月) 07:58:05|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨年の今頃~富士・はやぶさ(2008年)

091111_9485.jpg
2008.11 東海道本線 函南~三島

約1年前の写真です。
ここも有名な撮影地とのこと。
特急「富士・はやぶさ」らしく、富士山を入れることのできる貴重な場所だったようです。
寂しくなりました。。。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/17(火) 10:14:32|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝台特急なは・あかつき(2007年)

090802_9878.jpg
2007.8 東海道本線 山崎


最近は撮るものが減ってきたと言っています。
ここ山崎のカーブには何回か通ったようです。

先頭の機関車がかっこいいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/08/07(金) 08:28:16|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝台特急「あけぼの」(2008年)

090712_6421.jpg
2008.4 高崎線 熊谷~行田


ここは、有名な撮影地だとか。
3本の夜行列車と貨物が連続してやってくるとのことで、
遠路撮影に出かけましたが、あいにくの曇り。
でも、機関車がお気に入りだったのでOKみたいです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/07/13(月) 10:28:49|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急行「銀河」 Part2 (2007年)

090606_0300.jpg
2007.9 東海道本線 野洲~篠原


薄曇の早朝、滋賀県の田園地帯を走る「銀河」です。
かつてはどこでも見れたような地味な色合いの列車ですが、それが良いのでしょうね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/08(月) 13:11:46|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急行「銀河」(2007年)

090606_2803.jpg
2007.12 東海道本線 石山~瀬田


090606_2816.jpg
2007.12 東海道本線 石山~瀬田


早朝寒い中、撮影に出かけたのは、この「銀河」を撮るためでした。
「銀河」は当分安泰と思っていたところ、急に廃止のニュース。
「もうすぐ廃止」という言葉に弱い夫は、
もうそろそろと思う列車をチェックしなくては・・・と、
情報収集に余念がありません。

寒くても、さすが、このときも同業の方が居られたようです。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/07(日) 08:30:07|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寝台特急「なは・あかつき」(2007年)

090530_2446.jpg
2007.11 京都


090530_2462.jpg
2007.11 京都


今日は2008年3月で終了した、九州・京都を結んでいた「なは・あかつき」です。

沖縄には行かないのですが、「なは(那覇)」というネーミングは何か理由でもあるのでしょうか。
マークはなんとなく南国の雰囲気です。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/05/31(日) 09:54:38|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

関東平野の「北斗星」(2008年)

090519_6456.jpg
2008.4 東北本線 栗橋~東鷲宮


せっかくの景色ですが、あいにくの天気。
風も強く、4月ながら相当寒かったみたいです。
鉄道写真を撮るのもなかなかハードですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/05/29(金) 09:33:43|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝台特急「あけぼの」 (2007年)~奥羽本線 大館にて

090318_7162-1.jpg
2007.02 奥羽本線 大館


090318_7168.jpg
2007.02 奥羽本線 大館


090318_7173.jpg
2007.02 奥羽本線 大館


2年前の写真です。
雪を期待して大館まで行きましたが、ご覧のように雪はありません。
最近、寝台特急の廃止が相次いでいますが、「あけぼの」はどうなのでしょう?
今年の秋田・山形旅行では、時間の都合で秋田駅で撮影しただけです。(3/14掲載)、
後悔しないようにしたいですね。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/20(金) 09:18:19|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜の秋田駅~ローカル列車と寝台特急「あけぼの」

0314IMG_1902.jpg
2009.03 秋田駅


0314IMG_1918.jpg
2009.03 秋田駅


0314IMG_1872.jpg
2009.03 秋田駅


0314IMG_1925.jpg
2009.03 秋田駅

上野行き「あけぼの」が入ってきました。
これから雨の中、上京します。
列車の中では、そろそろ眠りにつく準備でしょうか。

秋田駅に発着するローカル列車は電車やディーゼルなど、色も多彩です。
ピンクの列車も印象的です。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/14(土) 11:27:49|
  2. ブルートレイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

4001レ

Author:4001レ
鉄道写真の撮影に余念のない夫にかわって、写真をアップしていきます。


構成に関しては、夫の意見も取り入れて作っていますが、記事はわたしの客観的な感想です。


拍手していただけると、とても励みになります。
最近は、以前の記事にも拍手をいただくことがあり、大変うれしいです。

(リンクフリーです。)

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

北海道 (127)
東日本 (182)
東海 (122)
西日本 (542)
西日本(湖西線) (96)
西日本(北近畿) (310)
西日本(雷鳥) (55)
四国 (38)
九州 (21)
貨物 (67)
新幹線 (41)
ブルートレイン (26)
日本海 (66)
トワイライトエクスプレス (24)
SL (15)
私鉄 (235)
私鉄(ローカル・東) (116)
私鉄(ローカル・西) (358)
その他(路面電車等) (31)
海外 (3)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード